西国立ビール ファクトリーカミカゼ

 西国立駅のホームから既に店が見えているファクトリーカミカゼに行ってきた。


一階が醸造所になってます。

 店の中が暗すぎる……
 ビールの色も良く分からんわコレじゃ

 飲み屋って店の照明がやたら暗いところがあるのだが、水商売じゃないんだかさ、地ビール飲ませる店で地ビールの色とか分からないようでどうするんだ?
 テーブルの上にスポットライトがあるわけでも無いし
 食べ物も色が分からんと美味しく感じないわ


 クリームエール 小ジョッキ 350円(ホットペッパーのクーポンでサービス)
 んー、ホップの香りはあまりしないです
 口に含むと宣伝どおりに少しフルーティーな感じ
 ボディはピルスナーですね、大手メーカーと同じような感じかなぁ
 アフターに軽くヴァイツェンぽい余韻があるかな


 タコのから揚げ 500円
 美味しかったですよ ちょっと衣がしんなりしてるかな


 ウインナー三種 480円
 普通に美味しい


 アンバーエール 中ジョッキ 500円
 ローストされモルトを使って、軽くロースと感が味わえます
 んー、ラオホでもあるとでもないというかなんていったらよいか
 軽くロースト感のあるちょっとフルーティーを感じるエール



 クリームエールもアンバーエールも、もう一回飲もうとは思わないかな……