ビールがノみたいっ!!

志賀高原ビール・ハウスIPA 久しぶりのHOPMANです しょっぱなからAlc8% 普通のIPAにして置けばよかったか…… でも美味しい ビールといえばフィッシュアンドチップス ちょっと衣がいまいちだったかも、芋もホクホクといった感じではないかな タルタルソースと…

セントピータース クリームスタウト瓶

セントピータース クリームスタウト瓶 Alc 65% 原産国:イギリス 原材料:麦芽・ホップ ローストされたモルトかなり強いです ロースト感強くて鉄のような風味がするかも ホップも効いていてかなり苦味があるので、相乗効果でさらに鉄っぽい感じがしますね あ…

新年明けましてHOPMAN

伊勢角屋麦酒・ヴァイツェンボック (二軒茶屋餅角屋/三重) うむ、小麦の風味にボックの濃い感じが美味しいです 海老のしんじょあげ おいしい 竹の子の煮物も美味しいよ ジュビレーションエール (ベアードブルーイング/静岡) 微かにシナモンと乾燥イチジクの…

【クリスマス限定ビール】グーデン・カロルス・クリスマス330ml alc.10.5%

【クリスマス限定ビール】グーデン・カロルス・クリスマス330ml alc.10.5% 2010年 カラメルモルトの風味、ベルギービール飲んでる感じの熟成された濃い感じがしますね ちょっとシナモン風味とコリアンダー アフターにオレンジピールが微かに うん、おいしい …

今年最後のHOPMAN

金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道) ホップの香りが良いですね!! 美味しい!! くんたま 写真取る前に一個食べてしまった 黄身がトロっ 燻製の風味が美味しい!! 大山Gビール・スコティッシュエール んー、モルト感と微妙…

初号アサヒビール復刻版

初号アサヒビール復刻版 思ったよりしっかりとしたモルト感 というか、パンみたいな感じ 結構美味しいです

SAPPORO 那須 森のビール プレミアムヴァイツェン

■SAPPORO 那須 森のビール プレミアムヴァイツェン 380円 成城石井にあったので買ってきた 注いだ瞬間 えっ!? ピルスナーと間違えて買ってきたか? いや、ちゃんとプレミアムヴァイツェンだな……クリスタルヴァイツェンか? 味はピルスナーほんのりヴァイツ…

HOPMAN

伊勢角屋麦酒・オータムアンバー だったかな… ナスの揚げ浸しうまー フィッシュ&チップス ヌウグネ エウ インペリアルスタウト (nogune Ø/ノルウェー) コレは美味しかった

久しぶりに昼間から酒飲んで過ごす

久しぶりに昼間から酒飲んで過ごした 冷奴、長甘とうがらしの焼きびたし、おくら、さつま揚げ おさけは陸奥八仙の特別純米

軽く飲んだ

ブラックファンタジーエール(アルコール度数7.5%) IPAらしくしっかりホップが効いていて枯れ草風味もアフターに来ます で、ロースト感もガツンとある うめぇ エーデルワイス スノーフレッシュ Alc5.0% ハーブがすっきりさっぱりなビールです 清涼飲料水を…

ベルギービールウィークエンド2011 TOKYO

ベルギービールウィークエンド2011 今年も行ってきました 中の会場は全部スタンディングになってますね、その周りにテーブル席がちらほらと あと、今年はフードが増えてます 去年はフリッツとチキンぐらいしかなかったからな…… 私は去年の教訓を生かしてマク…

KIRINビールの工場見学

見学した後は試飲です 一番絞り スタウトその後に工場併設のレストラン、スプリングバレーで一杯 スプリングバレー ヴァイツェン 奥は横浜エール 牛筋煮込みだったか サラダかな ビーフとか豆とか煮込んだやつ

ばさら

日本酒7種飲み放題 七田のみ尽くしたので新しいのでた

横浜ビール驛の食卓

0101のセールでシャツ買おうと思ったら、もうセールも最終なのでサイズが全く無かったわ 横浜ビールの直営店「驛の食卓」でランチビールですわ 平日はランチビール(ぐらす)250円と言う破格の安さですね 限定はアンバーエールと横浜ラガー 前回来たときはラ…

タプロース樽詰熟成限定純米吟醸原酒 幻の瀧

甘い 熟成感と樽香が良い感じです ウイスキー樽の香りがついてるけど、3年古酒とかでもこんな感じのあるなぁとか思った 次はちょっと燗つけてみるか

鶏レバーとかうまい

鶏レバーとハツの甘辛煮を作ってみた もう少し臭みを消せないかなぁ……血抜きのときに水に牛乳混ぜるか、直にお酒振りかけてみるか…… ※なんか、フラッシュたいて写真取るとグロいわー とり皮のパリパリも作ったのでおろしポン酢で 鶏レバーとハツはもう少し砂…

ROGUE ロシアンインペリアルスタウト

おつまみはバケットとクリームチーズ、生ハム フランスパンはおいしいなぁ ROGUE ロシアンインペリアルスタウト Alc11% ホップの香りが強い!! 一口飲んだら苦い!! 凄い苦い!! 慣れるとローストモルト、コーヒー、熟したプルーンのような風味が感じられ…

HOPMANで軽く飲んだ

ピートスモークビール 宮崎ひでじビール Alc6.7% おお、これは美味しい!! ピートの香りがしっかりしてますね アイラモルトみたい ボウモアとかラフロイグ好きな人は飲んでみるべし!! らっきょ漬け しっかり使っていて美味しい フィッシュ&チップスS(今…

ビアハウスケンでスタウト購入

ビアハウスケンでスタウトを買ってきた ROGUE:ロシアンインペリアルスタウト ノースコート:オールドラスプーチン ロシアンインペリアルスタウト アサヒ:アサヒスタウト 今もってる保冷バッグだと瓶を横にしないと入らないのだが、横にして運ぶと液面が揺…

外に出る気力が失せたの家でビール

外に出る気力が失せたの家でビール アサヒビールの株主ビールです モルトの甘みが出てる気がするが、なんか中途半端な感じ 芳醇な香りの新酵母らしいのだが……麦汁飲んでるイメージと言うか なんだろこれ

いづみ橋の夏ヤゴ

山芋(大和芋?)をすり下ろして焼いたもの 山芋ポン酢和え エシャロット 油味噌と味噌マヨネーズ 山芋焼いたのはもっちりして美味しい 醤油つけて磯辺焼き風にすればよかったな 夏ヤゴ(微発泡)をリーデルのシャンパングラスで スッキリして飲みやすいです

サントリーウイスキーフェア

SOGOのサントリーウイスキーフェアで試飲しました それぞれストレートで15ml 山崎18年、白州18年 各500円 白州ヘビリーピーテッド 400円 さすがに18年は美味しい ヘビリーピーテッドはピート香強くて楽しめます 白州18年 500円 白州ヘビリーピーテッド 400円

銀河高原ビールのスタウトとかはじめて飲む

会社帰りにビアリパブリックによろうと思っていたのだが、東海道線が止まってた 即行で京急に向かってすぐに電車に乗ることが出来ましたよ……少し遅れたら多分人が多すぎて乗れなかったな ロコビア(千葉県)佐倉 香りの生#2(5.0%) なるほど、確かに青リ…

クラフトビアバーとベアードブルーイング

クラフトビアバーに行ってみた 「スワンレイクビール」 ヴァイツェン ヴァイツェンですね もんごうイカ? のピリから焦がし醤油炒め おいしい!! イカの味が濃いです 「ベアレン醸造所」 シュバルツ(ドイツ黒) スッキリ ベアード馬車道タップルーム わびさ…

最近黒いのばっかりだな

レイニーシーズンブラックエール (ベアードブルーイング/静岡) カテゴリはIPA? 軽いロースとモルトにHOPの効いたペールエール これはゴクゴクいける 美味しいですね 小あじの南蛮漬け美味しいです! ガージェリースタウト (ビアスタイル21) おお、なんと言…

いづみ橋とか

今日はいづみ橋で新酒買う 夏やごの雄町、山田錦と「彩 純米吟醸 生酒」 中村屋で特中村屋塩を食べたのだが……どーでもいい 豚バラ網焼きの塩ダレ? がすべて台無しにしている気が チャーシューも塩辛い 豚の脂の焦げた匂いが強すぎてスープが台無し 隣の人は…

HOPMAN

レバーペースト 結構塩味効いていますね バケットに乗せて食べるとうまい!! 湘南リーベ(熊澤酒造/神奈川) Alc5.0% ローストモルト 酸味を感じます 黒蜜みたいな 正月に飲んだときより薄く感じるのは最近濃い黒ビールばかり飲んでるからかも 美味しいです …

○銀河高原ビール(岩手県)ペールエール(5.0%) ペールエールなのにフルーティ この味で小麦じゃないらしい 美味しいですよ ○限定料理 塩ダレ砂肝 塩ダレにペッパーが効いてます ○富士桜高原麦酒(山梨県)さくらボック2009(8.0%) 以前に飲んだのは多分…

今日も湘南ビール飲むぜー

おつまみは限定メニューの下記の二品で ・小あじの南蛮漬け コレは美味しい!! 甘酢がちょっと甘めだけど、マリネじゃなくて南蛮漬けならコレで正解!! といった甘さ 野菜もたまねぎ、にんじん、かいわれ、あと、上から散らしてるのはパセリかな うめぇ!…

湘南ビール

なんか制限越えて画像がアップロードできないらしい…… 今日は明日からのクラフトビアウィークを先取り 湘南ビールのIPAを二杯飲みました どちらもアルコールは7%以上だったと思います それにしても、なんか妙に酔いが回るというか……うーむ ○湘南ビール・IPA…