2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3杯のつもりが4杯も飲んでしまった

接骨院の帰りにHOPMANによってお昼ごはんと言うのがここ最近のパターンになってる気がする エーデルワイス・スノーフレッシュ おいしい!! ハーブの入ったホワイトビールなのですが、ヒューガルデンなどのかコリアンダーのちょっとモッタリした感じとは違い…

お昼は野菜かき揚げ丼

HOPMAN兄氏と話題になっていたかき揚げ丼をお昼に食べることにしました。 ほぼ満席、繁盛してますね で、注文から30分ほど待たされてやっと出てきたのがこれです凄いボリューム!! かき揚げにはえびも入っていておいしい!! 付け合せのごぼうサラダもお…

SUNTORY プレミアムモルツ 黒

SUNTORY プレミアムモルツ黒 端的に、一言で言うと、ああ、プレミアムモルツの”黒”だな 甘い香り 口に含むとスタウトのロースト感は抑えめでギネスのようなクリア感ではなくしっかりコクがあります アフターテイストは甘いコーヒーの香りかな2010/10/23 あり…

龍力純米ドラゴンepisode2 お燗つけた

お燗にしてみた 日向〜人肌ぐらいで ぐびり ん、結構美味しい もうちょっとつけて、上燗〜熱燗程度で ぐびり ん、これも結構いける

龍力 純米ドラゴン episode2

リーデル オー 大吟醸で飲んでみた さっぱりとした感じ 清涼感のある風に香りは膨らむが、お酒の味自体がちょっと水っぽく感じてしまう アルコールも少し強く感じられる このお酒は猪口とかぐい飲みで飲んだほうが良いかも

純米ドラゴンepisode2

久しぶりの日本酒です 龍力純米ドラゴンepisode2 新しい酒造好適米の兵庫錦をつかっている(たぶん) トップノートに軽く麹の香りそのあと梨の香りかな 口に含むとフルーティーな甘みが広がります 実はコレ、6月に購入して今まで冷蔵庫に眠ってました…… 酒の…

SAPPORO クリーミーホワイト Alc5%(リキュール)

SAPPORO クリーミーホワイト Alc5%(リキュール) 評判が良いみたいで興味があったので、ちょっと試してみた 洗って自然乾燥させたグラスを冷凍庫で冷やした 三度注ぎを実施 最初は高い位置からドババババと 結構細かい泡が立ちますね 見た感じ泡三割で綺麗…

ほんとうによいんですか!?

本当によかったので、よなよなリアルエールです いぶりがっこクリームチーズ スパイしーいぶりがっこでも美味しいですよ シェパーズパイ おいしい!! ジャガイモ、ひき肉、たまねぎの組み合わせは最強ですね!! それにマヨネーズをプラスしてオーブンでカ…

SAPPORO 冬物語

SAPPORO 冬物語 Alc 5.5% うまい!! 綺麗な飴色 口に含むとふわっとモルトの甘みが広がる 琥珀ヱビスに似ているがこちらのほうがまろやかかな ふわっときて、すっと引いていく感じ お勧めです!!

ウエストマール・ダブル

ウエストマール・ダブル Alc 7% 香りは重くなくて僅かに柑橘系の香りがする感じ 口に含むと苦味の後にふわぁっと甘みが広がります モルトの香ばしさも感じますが、コクの中にフルーティーな感じがちょっとあるかもしれません ちょっと温度が上がったら、濃い…

ライオンスタウト(スリランカ)

ライオンスタウト Alc 8% グラスはヱビスクリーミートップ専用グラス!! トップノートが何となく鉄臭い感じ? 口に含むと結構濃い目のしっかりしたビターな味わいがします ギネスがまろやかだとすると、ガツンとくる感じでボディが太い ローストされたモル…

ベアードビール 原宿タップルーム

HOPMAN兄氏に、ベアードのタップルームに行きたいと話したところ、原宿の店長がHOPMANの名付け親だと教えてもらったので原宿タップルームです 休日の原宿は若い子だらけですねー 竹下通りに入って一つ目の角を左に曲がると原宿タップルームがあります 原宿エ…

恵比寿記念館で恵比寿を堪能

天気が良すぎる!! 開館と同時に入館して、11:10からの恵比寿ツアー(500円)に申し込みました ※写真は帰りに撮ったやつ スタンダードな恵比寿ビールです 泡立ちが良すぎる!! うまい!! 飲み終わるまでクリーミーな泡が消えませんでした これはビールの状…

ザ・ウイスキーブック

The whisky book価格:980円(税込、送料別)期間限定ポイントがあったので購入

軽く食前酒のつもりでした

ネクタイ買って、接骨院に行って、その帰りにHOPMANでかるく飲んでいくことにしました。 お昼ごはんは家で用意されているはずなので、ホットサンドもぐっと我慢だったのですが…… 湘南ビール・ヴァイツェンボック Alc 7% 少し濃い目の小麦色 ヴァイツェンらし…

シメイ・レッド

シメイ・レッド Alc 7% 口に含むと何となく優しい感じ というかHOPも効いているのだが深みのある味がします。 基本的にトラピスト系のビールは濃い口というか、味が深いので、合わせる肴は照り焼きとか肉でもラフティーとかのこってりしたものが合いそうです…

インドの青鬼

インドの青鬼 Alc 7% 青くさっ! とまでは行かないが十分なHOP感があります と言っても、オゼノユキドケみたいに青々とした新緑のイメージではなく少し枯れた感じかな IPAらしく苦味もしっかりありますね 今まで飲んだIPAで一番美味しかったのはオゼノユキド…

エルディンガー ヴァイスビア デュンケル

ヴァイスの黒ビールは初めて飲むかも 小麦ビールの味がするけど、普通のヴァイツェンほどバナナ香とかフルーティーな感じはしませんね ほんのりローストされたこくがある感じ? アフターテイストにコーヒを飲んだ後のコップの香りがします

シメイ・ホワイト

ベルギービール シメイ・ホワイト Alc 8% ラベルに書いてあるとおりにホッピーでドライですね HOPの香りとても爽やか 軽い感じはしないで腰はしっかり落ち着いた感じ

ビアハウス ケン

府中にあるBEER HOUSE KENに行ってみました買ったのは下記の4本と専用グラス1脚ですわ ライオン スタウト 335円 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ 545円 専用グラス 600円 エルディンガー ヴァイスビア デュンケル 610円

二週間ぶりに軽く一杯

よなよなリアルエール 缶のよなよなより感じとしては濃い目というか重めな感じかな QUEEN'S ISETANのセールで買った缶のよなよなは異様に美味しかったな 工場直送だからか? 里芋のポテトサラダ うーむ、ぬるんねばーで面白い食感だけど、これなら普通のポテ…

オクトーバーフェストとかイベントについて

ベルギービールやドイツビールのオクトーバーフェストが開催されていますが、何のために開催されているのかよくかわらなくなりますわ 求めているのはイベントとして利益追求なの? それとも各地のビールの啓蒙や販促なの? 協賛だとか後援に大使館が付いたり…

アキバの酒場

アキバの酒場堪能 たこわさ ぶつ切りタコとかつお風味が美味しい 刺身五点盛り 安心のクオリティ 秋しゃけ白子のからあげ ちょっとカリッとは揚がってなかったが十便旨いです とろりん サメ軟骨の梅水晶 お、こりこりっと梅果肉の味がいい感じ えいひれ もっ…