2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

林道ガイドほんとに出てるのか?

バックオフの林道ガイドが出ていると聞いたのだが、ググッても全然そんな情報がありませんよ? めぼしい書店を見て回ったのだが、バックオフ6月号すらありません。 出版社にメールしてみるかな。

林道ツーに向けて

ヘルメットにムービーカメラを付けるために、クリップ式のホルダーが使えるのではないかと思いついたので会社帰りにヨドバシに寄ってみました。 クリップ式の物は有ったのですが、かなりでかくてヘルメットに付けるには不適切な感じです。 色々物色していた…

館林ってなにもないなぁ……

館林で仕事なので、いつもより早く起きなくてはいけないのです。 浅草線>東武東上線で館林に到着。 3時間ほど電車に乗ってましたよ……だりぃよ。 館林は田舎で何もないですね。(館林の人スマン)

河川敷と林道

とりあえず、相模川の河川敷を走ってから林道に向かうことにする。 まず、橋の近くに下に降りられるところを見つけたので降りて走ってみる。 調子にのって河原の方に行ってみようとしたら――埋まりました…… 標準タイヤだと砂でスタックすると動きません。 両…

やっぱり大きいのもいいですな

KSRで林道に行ってから、新型セローやスーパシェルパが欲しくなってしまった。 来年当たりZR-7Sを手放すか? と思っていたのだが、乗るとやっぱり大型バイクもいいんだよねぇ…… 三台目を手に入れるか……置く場所がなぁ…… 新型セロー(白)とトリッカー(黄)…

ムービカメラ到着

ヨドバシカメラ I/ODATA AVMC212-SW 16800円(ポイント+3360) うわ、なんか滅茶苦茶小さいな。 これで林道動画を撮る予定ですよ。 スーパーオートバックス KURE ディスクブレーキクワイエット 1029円 KSRのブレーキが激しく五月蠅いので購入。 ダイクマ・ヤ…

夏用のいんなーとか

うにくろ ドライメッシュT(M) 790 インナーとして使用するのでMサイズを購入。 以前のドライTはCoolMAXだったのだが、これはユニクロオリジナルかな? まだ着てないけど肌触りはなかなか良さそうな感じです。

焼鳥屋が帰り道にできた

やきとり 1710 ハツ 110*2=220 タン 110*2=220 カシラ 110*2=220 コブクロ 110 えびす黒(小) 500 日本酒 350 味噌だれを付ける食べ方は初めてだが、美味しかった。

ばらして組み直したい

背中と首が限界なので、定時ダッシュで整体に行きましたよ。 ――はふぅ、生き返った。

ツーリングの記録をとるためにムービカメラが激しく欲しくなる。 会社で色々検討したのだが、I/Oデータのやつが良い感じです。 SANYOやPanasonic、Sonyの物と比べるとかなり安い。性能も低いけどね。 吹っ飛ばして壊れてもダメージが小さいのでとりあえずお…

かなり遠回り

朝家を出る時にTVのニュースから東海道線が停止していると聞こえてはいたのだが、「まぁ、しばらくしたら復旧するでしょう」と気にせず駅に向かう。 あー、なんか人があふれてます……復旧のめどが立たないと言うことでかなり遠回りして会社を目指しましたよ…

端末復旧

HDDが吹っ飛んだPCの復旧作業……なんだかなぁ…… まぁ、とりあえずOS入れて基本設定してアプリケーションをサクサクインストールする。 UPSのエージェントが、ちゃんと手順道理にやっても認識しなかったりするくせ者なのだが、すんなりと認識してくれて一安心…

一週間に十日休みたい

何もヤルキナシ。 あー、セローの新型が欲しくなってきた。

反省

ちょっと虫の居所が悪くて大人げなかった……はぁ――

エアスクリュー調整

KSR

-25-6℃ 1-5/8戻し (温度はハンドルに取り付けたMOTOFIzzの温度計) いままで安定しないなぁと思っていたのは、エアスクリュに気をとられすぎてアイドルスクリュをゆるめすぎていたのかもしれません。 アイドルをちょっと高めにして調整したところ、1と3/…

オイル交換

-オイル交換 WAKO'S 4CT(10-50W) 1880円 2277.7km 鉄粉はもうでないかな? と思っていたのだが、オイルを捨てるときにキラキラと……

ハンドルグリップ交換

KSR

PROGRIPのグリップに交換しました。 アクセル側はスロットルチューブの突起をわざわざ削ったのだが、なんかグリップが短くてそこまで届かない? 無駄な労力使った? 長さが足りないので隙間があいてしまいます……黒く塗るかなぁ……

[BIKE][KSR][給油]スピードパスだと3円引き?

ESSO ハイオク 3.08L 385円(125) 133.6Km 2256.7Km シフトの感触があやしくなってきたので、まだ1200キロぐらいしか走ってないけどオイル換えないといけませんね。 温度計がないからわからないが、今日ぐらいの陽気だとオイル温度がかなり高くなっている気が…

ブックオフ巡り

西尾維新を探し求めてブックオフ巡り…… 小田原方面から攻めていき、 小田原蛍田店>小田原鴨宮店>秦野渋沢店>秦野曽屋店>伊勢原店>藤沢用田店 と、六店舗も探し回ったのに未入手の西尾維新はありませんでした。 ……悲しい。

明星林道

林道初体験です。 とりあえず近場の林道と言うことで明星林道を今回のターゲットに選びました。 作成したリアフェンダの性能耐久試験もかねることにします。 とりあえず、国道一号線を西進して県73>74と行く予定だったのですが。 なんか滅茶苦茶道がわ…

クビツリハイスクール

人間試験を読み終えたので次はクビツリハイスクールです。 なんか、いーちゃんが自分のことを「戯れ言使い」と公言してますなぁ…… 面白いけど方向性というか雰囲気が、前、前々作とはちょっと変わってきましたね。

蕎麦は蕎麦つゆじゃないと駄目

小諸そば ごまだれせいろ 山かけ丼セット 590円 なんか甘ったるい胡麻だれ……まずぅ…… よく考えると去年も同じ事を言っていた気がする。

ジパングツーリング

とりあえず、会社の売店で購入。 レインウェアカタログがあったのだが、なぜかRSタイチが載ってませんよ? ラフ&ロード贔屓の雑誌だからタイチは載らないのかな……

続けて発見

二匹目のドジョウを狙って再びブックオフへ…… うわ、ありますよ、しかもいっぱい! んー、今まで探し続けて全然見つからなかったのに、ここ数日でブックオフに大量に出回るとは…… それとも人気があって直ぐ無くなるから発見できなかっただけなのか? ブック…

戯れ言使われ

さて、電車の中や病院の待合室でちまちま読んでいた戯れ言使いの一冊目を読了。 テンポ良く読みやすいですな。最後でちょっともやもやとした感じがあったり無かったりですが、概ね高評価。 先を読み続けてどんな感じに染みこんでくるかが楽しみです。 てなわ…

KSRりあふぇんだ

リアフェンダの肉盛り素材としては、エポキシパテやポリパテも試してみたいのだが、硬化するとかなり堅くなるので振動の多い部分としてはホットボンドの方が素材的には良い感じがする。 あ、でも弾性を保つエポキシパテもあるのかな? あと、何も考えずにボ…

リアフェンダ作成

KSR110のリアフェンダはタダの飾りです。 濡れた路面を走ると後輪の巻き上げた水しぶきは全て背中にかかってきます。 革ジャンとか着てると悲惨なことになるのでリアフェンダを改造することにします。 今回の材料 スズキ セピアのリアフェンダ ホットボンド …

ブックオフ巡り

ブックオフ 魔法探偵、総員出動! ロバート・アスプリン 105円 クビキリサイクル 西尾維新 500円 クビツリハイスクール 西尾維新 400円 サイコロジカル(下) 450円 戯れ言使いがあったので100円じゃなかったけど妥協して確保。 なんか滅茶苦茶綺麗、クビ…

スピードパス初体験

ESSO ハイオク 3.16L 395円(125) 155.4Km 2123.1Km 財布を出さなくて良いから楽ですね。

いろいろかってしまった。

ビーバートザン KURE シリコンルブスプレー 299円 KURE ガストリートメント(二本組)628円 VESSEL megaドライバ4*10 399円 KUREのCRCシリーズには赤いやつと黒いプロ用があるのだが、いったい何が違うんだ? シリコンスプレーに関しては、シリコンオイル22m…