2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ギネス エクストラ・スタウト Alc5.0% 330ml

酒の肴はクラッカー、プロシュート、ガーリッククリームチーズ、燻製卵、干しイチジク、干しぶどう 正月に食べようと思って買っていた生ハムとチーズの賞味期限が切れる寸前…… ギネス エクストラ・スタウト Alc5.0% 330ml 缶のドラフトギネスよりホップの香…

サッポロ ショコラブルワリー スイート

サッポロのショコラビールです ちょっとサイダーっぽい、どこかでかいだことのある匂い結構スッキリしています。上品っぽい味ですねあー、これはアレですわ コーラフローとのコーラとアイスが混ざり合った味?

ケロッグ フルーツグラノラ

食感:シャクシャクガリ 味:甘め+ フルーツ:多 一見少なく見えるが、ひとさじごとにキューブ状のドライフルーツが入る 備考:色は結構薄く、見た目が砕けてこなぽい感じ オーツ麦が少ない ドライフルーツが固いので、シャクシャク食べてるとガリッときて…

チョコレートスタウトだらけ

新年二回目のHOPMAN サンクトガーレンのオレンジチョコレートスタウトが四樽同時空栓でござる サンクトガーレン オレンジチョコレートスタウト 橙 Alc6.5% これはすごいですね 中にオレンジソースが入ったチョコレートがあると思いますが、そのまんまの味で…

トップバリュ フルーツグラノーラ

食感:カリザクツ コーンフレークが入っている 味:甘め- フルーツ:小 袋のそこにたまっているのかもしれないがちょっと少ないな 備考:見た目オーツ麦が多い オーツ麦の食感がかなり硬い トップバリュ フルーツグラノーラ グラム単価のコストパフォーマン…

グラノーラ比較

カルビー 520円/380g = 1.36 860円/800g = 1.07 チャック付き 日清シスコ 298円/230g = 1.29 チャック付き ケロッグ 298円/215g = 1.38 セブンプレミアム 378円/350g = 1.08 チャック付き トップバリュ 328円/380g = 0.86 ※値段はJUSCO、ヨーカ…

二郎インスパイア系食べた

えぼし麺 野菜、にんにく、タレ 600円 +魚粉 50円 以前食べたときより野菜が多いです やっぱり醤油の味が強くて豚骨が弱いかな

セブンプレミアム 食物繊維たっぷり フルーツグラノーラ

食感:ザクザクッ コーンフレークが入っている 味:甘め フルーツ:多 レーズンが大目です 備考:牛乳注いでも最後にオーツ麦があまり沈んでません シスコのはオーツ麦少な目ですね あと、カリカリになっているので牛乳に浸しても粉っぽさが出ません セブン…

日清シスコ GooTa フルーツたっぷりグラノーラ

食感:ざっくざっく コーンフレークが入っている 味:少し甘め カラメルっぽい? フルーツ:多+ パパイヤが大粒で存在感がある 備考:牛乳注いでも最後にオーツ麦があまり沈んでなかった 日清シスコのフルーツたっぷりグラノーラ 色はカルビーより濃い目で…

白雪ビール ショコラプレミアム 330ml

■小西酒造 白雪ビール ショコラプレミアム 330ml Alc4.5% カラメルのような色 グラスに注ぐと、甘いチョコレートの香りがします 口に含むとチョコレートだこれ! 微かな苦味とチョコレートの甘さ まるで洋酒のようなアフターテイストが 例えるならばラム酒で…

Calbee カルビー フルーツグラノーラ

食感:もっしゃもっしゃ 味:甘さ控えめ フルーツ:多 パパイヤが歯につくかも 備考:牛乳を注ぐと最後にオーツ麦がそこに残る カルビーノフルーツグラノーラです 一食分50グラムでこのぐらい 牛乳150mlと注ぐとこうなりますそのままで食べても美味しいです…

箱根ビール

「えれんなごっそ」行ってきました。 小田原エール ちょっとHOPが効いてますね アフターにふわっと軽やかな香り んー、ちょっと温度低い&炭酸きつい HOPMANとかみたいな注ぎ方して無いからだろうなぁ…… 風祭スタウト コレ美味しいです、しかkりとロースト…

日本酒会の新年会

府中のお店で新年会です。 日本酒と料理の美味しいお店です。 この店の料理でハズレは無いですね。 日本酒の見放題コース 今日の美味しい買ったお酒は、「豊香」と「七田」です 「きちょう」は純米っぽい癖のあるおさけ 「冽」が今回のガッカリだったかな……

HOPMAN正月営業最終日です

体調が微妙に悪いんですけどね……結局HOPMANに行ってしまいました 三が日は振舞い酒として、地ビール蔵元の作っている日本酒を振舞っていただきました。 三日目は熊沢酒造の天青しぼりたて生原酒です。 生らしくふるーてぃーで、それでいてしっかりとコクがあ…

正月気分で純米大吟醸

籠清のかまぼこ 籠清のわさび漬け いづみ橋の吟醸味噌うめぇ!! ■いづみ橋 純米大吟醸 しぼりたて生原酒 ふるーてぃー メロンの香り 雑実が無くて、原酒でAlc16-17%なのにスルスル飲めます 美味しい、美味しいけど、暫く飲むとやはり生原酒はちょっと濃く…