2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりの平日HOPMAN

今日はいつも飲まないピルスナーをスッキリと飲んでみるつもりです。 エーデルピルス (サッポロ) スッキリ飲めるピルスナー 美味しいですね。 当社比三倍のホップ(ファインアロマホップ)を使用しているみたいだが、プレミアムモルツのような芳香はないで…

ケストリッツァー シュバルツビア

つまみはザワークラウトとピクルスのみ!! さみしいぜ!! ケストリッツァー シュバルツビア Alc4.8% 330ml グラスに注ぐと、ラガーの香り 口に含むと、鉄っぽい味を強く感じました。 暫くして温度が上がると、カラメルのような甘い香り アフターにロースト…

お昼ごはんはインドカレー

お昼はインドカレー屋でマトンカレー(850円)をナンでいただきました。 うまい!! おもわすナンをおかわり(100円)してしまいました。

門前仲町 40

大江戸線の門前仲町からちょっと歩いたところにあります。 カウンターにずらっと酒瓶が並んでますが、ウイスキー以外は空瓶みたいです。 ビールサーバーの中身はKIRIN一番絞り これもセルフで注ぎ放題!! ずらっと並んだ焼酎も飲み放題 日本酒も飲み放題 で…

シュレンケラー・メルツェン・ラオホ(ドイツ)

シュレンケラー・メルツェン・ラオホ Alc5.1% グラスは富士桜高原麦酒のラオホグラスです。 燻製されたモルトの香りとほんのりカラメルっぽい甘い風味がします。 苦味は余り感じられないです。 うめぇ ジャーマンポテト&ウインナー ドイツビールなのでつま…

二週間ぶりのHOPMAN

HOPMAN兄氏は昨夜訪れて全制覇したカップルに触発されて、飲みまくって撃沈中らしい…… ウィートスカッシュ(ビアバディ) うん、ふわっと軽やかなHOPの香りはするけど、口に含むと酸っぱい!! レモンスカッシュだこれは ソーセージ二種 粗引きスモークと ハ…

お昼ごはんはてんや

お昼は「てんや」で秋味天丼(第二弾らしい) かき×2、えび、のり、レンコン、平莢いんげん てんやの白米は美味しく感じる たぶん家のご飯が柔らかいことが多いからだな……片目が好きです うーむ、美味しいのだが、上天丼か国産野菜丼のほうが満足度は大きい…

ビアハウスケン 有料試飲

今日は大国魂神社の酉の市(二ノ酉)でした。 それにあわせてビアハウスケンさんで有料試飲です。 ベアードビール カントリーガールかぼちゃエール2010(アルコール度数6%) ん? ふつーにホップの効いたビールですね アフターにかすかにかぼちゃっぽい感じ…

ベルギービール ロシュフォール8 Alc9.2%

ベルギービール ロシュフォール8 Alc9.2%アルコール高めだけどぜんぜんそんな感じがしない ふわっと軽やかなホップ あと、柑橘系の味がする ほんのり甘く何となく落ち着く感じ

ベルギービール ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ330ml Alc6.2%

ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ330ml Alc6.2% 甘い香り カシスかチェリーか 口に含むとフルーティーさが広まってアフターにビネーガーみたいな酸っぱさがきますね コレはビールというよりワインを飲んでる感覚 オークダルで熟成した期間の違う原酒をブレンド…

KIRINの一番絞りとれたてホップとか

今日は家で飲みます KIRINの限定ビールが出ているのでそれと、買い置きしておいた冬物語です 酒の肴はロックフォール、生ハム、チョリソー、干しイチジク、クリームチーズ 馬刺しが食べたくなってきた……馬刺し買ってた店に最近入荷しないんですよね KIRIN 一…

富士桜高原麦酒 SYLVANS

富士山の河口湖近くにある富士桜高原麦酒のレストラン「SYLVANS」にいってきました。 一人お酒が飲めない友人に運転手を頼んでドライブですよ。 (ありがとうね) 富士五湖道路「富士吉田」だからすぐ近くです。 開店は11:30から、ちょうどの時間につき増し…

シュナイダー ヴァイス 330ml

シュナイダー ヴァイス 330ml Alc5.4% 酵母入りにごりビール。 ローストしたホップを使用して、瓶内二次発行しているらしい。グラスに注ぐとヴァイスらしい泡立ちの良さです。 で、ふわっとバナナの香り、それに混じってシナモン系の香りがするかな? 口に含…

久しぶりのHOPMANです

今日は色物系を飲もうかとおもっていたが、アメリカのIPA飲んじゃったな ひでじのレッドラガーのむつもりだったのだが…… アップルホップ 紅玉(南信州ビール/長野) Alc6.5% なるほどシードルのような感じとビールの風味 口に含むとヴァイスビアのような感じ…

アサヒスタウト

アサヒスタウト Alc8%これはすごい!! 濃厚、泡まで茶色っぽいですよ コーヒー、カラメルの香り 口に含むと濃厚芳醇と言った感じ、アルコールは8%と高いのでどっしりとしたボディがあります これが300円以下で手に入るんですよね……うめぇ!!

マーフィーズ アイリッシュ・スタウト

マーフィーズ アイリッシュ・スタウト Alc4% アルコールが低いので、ぐびぐび飲めます これも窒素封入の玉が入っているのでクリーミーナ泡が出来ます 同じアイリッシュスタウトのギネスよりも苦味が感じられますね うめぇ

つまみがビールと言うよりワインのつまみだな

生ハム ロックフォール スモークレバー 鶉の卵の燻製 クリームチーズ 干しイチジク プレーンクラッカー

ウエストマール・トリプル Alc8.5%

ビアハウスケンで二杯ほど飲んだのですが、晩酌は久しぶりにベルギービールを…… ウエストマール・トリプルです。結構綺麗な泡が立ちます。 香りは爽快な感じ。 口に含むとフルーティーさが感じられますね。 何となくコリアンダーとかの味がするような気がし…

ビアハウスケン 有料試飲

ビアハウスケンさんで有料試飲があるので飲みに行きました。 ビアハウスケンさんです。 まずは、伊勢角屋のスコッチエールをハーフ(350円)でいただきます。 口に含むとふわっと香りが広がるのですが、どこかで味わったことがあるような…… 結構甘くて、麦…

フェイマスグラウスのハイボール

本当は今日もお酒はやめておくつもりだったのだが フェイマスグラウスのハイボールをシングルで うすーーく作ってちびちびなめております うめぇ

お酒関連二冊

楽天の期間限定ポイントがあって特に買うものが無いときは適当に本を買ったりしてる日本酒の基礎知識価格:1,365円(税込、送料別) 厳選!一度は飲みたい世界のビール200本価格:998円(税込、送料別)

SUNTORY オールフリー

風邪薬飲んでいるのでお酒が飲めません アルコールがなければいいじゃない!!で、サントリーのオールフリーと言うのを買ってみました。 結構透き通った色ですね、泡立ちはなんか荒いです……あー なんでこの手のアルコールゼロ飲料って、酢酸なめたような味が…