2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Dトラシフトはつかねーよorz

さて、手に入れたD-trackerのシフトペダルを取り付けようとしたのだが…… つかねぇorz あれだ、入手した情報はたぶんKSR-1or2だったんだな。 KSR110はペダル形状がジェネレータカバーに当たらないように思いっきり湾曲しているために、ふつーのシフトペダルは…

前回の反省を生かしてふつーのところで

ゼネラル ハイオク 10.40L 1342円(129) 221.1Km 10711.0Km ESSO ハイオク 16.23L 2130円(125) 329.6Km 11040.6Km

Dトラのシフトペダル

バイク屋 3340 D-tracker シフトペダル 3045 KSR サイドカウルネジ 147*2=294

清里に行きましたよ

前回のリベンジのために会社を休んでツーリングです 03:30起床して、なんかまた遅くなって16:30ゴロ出発です。 はじめは前回と同じように西湘バイパスで行こうとおもっていたのだが、途中で気が変わって道志道経由で行くことにします。 R1>R129>R412>R413 …

直撃はそれました

何か台風が来ているので、電車止まる前にさっさと帰るぜ! と帰宅する。 でもでも、進路をそれて千葉国ちょくげきでしたね。

D-tracerのシフトペダルです

KSR110のシフトペダルを色々と検討して、KLX250かD-Trackerのどちらか悩んだのですが、オフブーツで乗らない時を考慮してD-Trackerようにしました。 今週末には来るだろうから取り付けが楽しみですよ。

キャメルバッグオプション

買えてきたら届いていたので早速装着することにします。 真っ直ぐのハイドロロックにバルブカバーを付けてバルブを装着ですよ。 これでヘルメットをかぶっていても飲みやすくなると思います。 サーマルコントロールキットなのですが、バルブカバーがかなり大…

まぁ、シロ、軟骨、レバーは豚だけどなっ!

焼鳥屋 2540 カシラ 110*3=330 シロ 110*2=220 ハツ 110 タン 110 レバー 110 ナンコツ 110 タン刺し 400 生大 600 日本酒 350 お通し枝豆 200 おほほー、ナンコツが居酒屋のナンコツみたいにゴリゴリィじゃなくて、なんつーかムニュコリクニュクニュでうま…

キャメルバッグオプション

九州車両 ビッグバイトバルブ 1040 ビックバイトカバー 1134 ハイドロロック 1134 サーマルコントロールキット 2646 送料 861 飲み口がむき出しだと、虫とかが当たりそうで嫌なのでカバーを購入。 あと、真っ直ぐのジョイントと断熱チューブ付きを買ってみた…

だまされた

ESSO ハイオク 18.4L 2801円(145) 326.3Km 10489.8Km

遠出しようとすると雨が降る

[BIKE][ZR-7S][ツーリング]清里高原断念 ダイジェスト 03:40ゴロ起床する。 ZR-7Sのニーグリップ用の滑り止めシートが劣化していたので交換。 全日に準備はしていたのだが、気合い装備だと装着に時間がかかる。 ZR-7SにGIVI筺を乗せているとパラパラと雨が………

衝動買いみたいな?

NAP'SのセールでSZ-RAM2のクリアシールドを購入しようと思ったのだが、レジの列が長すぎるので辞め。 レジの数が少ないんじゃないですか? FOXのエンデューロジャケットとかおいてませんね。 新装開店してオフロードコーナーは狭くなったなぁ…… インナープロ…

美味しい蕎麦が食いたいなぁ

小諸蕎麦 おろしかつセット(盛り) 500 おろしカツと盛り蕎麦でこの値段は結構お得だとおもうよ。

スパ王はカルボラーナとたらこが良い

お昼 スパ王 ミートソース ヤマザキ 30種類のスパイスのカレーパン

蕎麦は旨い

高田屋 なめこおろし蕎麦 730 うまいですたー

四天王

四天王 醤油ラーメン 600 餃子 クーポン 紅ショウガがカウンターから消えてますよ? トンコツスープとして良い味は出ていると思うが、こってり具合では麻布に及ばず、豚骨ラーメンとしては博多ラーメンに及ばない感じですね。 なんか中途半端っぽいなぁ……

蕎麦とかさっぱりした物がよい

夏ばて気味なのか、さっぱりしたものが食べたいので昼飯は蕎麦にする。 ゴルフ練習場の食堂 山菜おろし蕎麦 450 結構美味しかったよ。デモ量がちょっと少なめ。

うわ、LEDライト壊れた

100円ショップで買ったLEDライトが壊れましたよ……調査の結果LED自体がお亡くなりでした。 安かろう悪かろうか……

うわーん、防水スプレー失敗だ!

バイク用のウェア類は、使用する前に防水スプレーをすることにしている。 防水スプレーをしておいた方が、水ぬれはもちろんのこと、泥、排気ガス、虫などの汚れが落ちやすからだ。 そこで、FOXのパンサー2パンツにも防水スプレーを施したのだが、なんかやば…

いろいろと

SATY UNIQLO ドライインナーパンツ 500*3=1500 ユニクロで値下げしていたので購入。 いまのタイプより、先代の方が薄くて良いのだがなぁ…… 百國領事館 LEDライト 105 かご 105 スポンジ 105 メラニンスポンジ 105 自転車のダイヤル錠が暗いとみえねーのです…

いつものセルフは高いな……

ESSO ハイオク 4.01L 505円(126) 193.2Km 2588.1Km 前回入れた量が+0.6Lを考慮すると、193.2Km/4.61Lになる。 それでも40Km/L越えてますね。

タイチのセールとガエルネサイズ交換

ラフ&ロードでガエルネのサイズ交換をしてもらいました。 27.0>27.5これで試着してぴったりです。 あとガエルネの「ウォータープルーフポリッシュ」を購入。 せっかくなので、KOMINEのセーフティージャケット2を買おうと思ってLとMを試着する。 Mサイズに…

焼き鳥で一杯なり

焼鳥屋 2490 お通し枝豆 200 レバテキ 400 豚の胃のネギ和え 400(ほんとは○○ネギ和えって名前があったが忘れた) カシラ 105*2 210 シロ 105 タン 105 生(大) 600 焼酎(一刻者) 450 あれ、焼き鳥は105じゃなくて110なのか? おいしかったよー

ガエルネ

左足の締め付け具合からして、長時間の使用が心配なのでとりあえずサイズを交換してもらうことにします。 ラフロに電話したら問題ないとのことなので、今週末に行くことにしますよ。 カドヤのハンマーブーツを買ったときは、同じサイズの靴を3足ぐらい履き…

うわ、やっぱりきつい?

昨日購入したガエルネだが、なんかきつい? ラフロのソックスが異様に厚いと言うこともあるとおもうのだが、試し履きの時も履いていたからなぁ…… 右足はけっこうぴったりフィットで問題ない感じなのだが、左足の小指の付け根当たりが当たって痛い感じがする…

夏物Yしゃつは涼しいのぅ

薄手でポリ50/綿50なのでさらさらですよ。 風通しも良いしすぐ乾くので快適です。

タイトフィットTはいいよ!

ユニクロのBODY-TECHのタイトフィットTとタイトフィットパンツはよいですよ! 今日試しに着てみたのだが、タイトフィットTは上半身にぴったりくっついて、汗をかいても直ぐに吸い上げて蒸散スル感じですよ。 あと、タイトフィットパンツも下半身をいい感じに…

ガエルネかった

なんつーか、9:00から並んで15人目ぐらいだったのに、抽選させられて46番目……わけわかんねぇよ! と思ったのだが、広告の注意書きにちゃんと書いてあったよ……orz 気を取り直してガエルネのED-PROart404を購入。 帰りに道で気が付いたが、ウオータープル…

UNIQLOのタイトフィットはいい感じ

SATY ネクタイ 950*2=1900 UNIQLO タイトフィットT 1290 UNIQLO タイトフィットパンツ 980 ヨーカドー Yシャツ 1995*2=3990 普段3980円のYシャツが処分品で安売りでした。 冬物を買っていい感じだったメーカーの物だったので即決。 サイズもちょうどあって得…

さらにポーチ購入

ダイクマ GATUBY フェイシャルペーパー 375 ポケット工房F103(ポーチ) 1029 先日買ったポーチが役に立たないので、また買ってしまった。 今度のヤツハちょっと大きいのでそれなりに使えそう。 でも、ベルトループが固定なのよね……