2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なんか、今月は会社に一週間も来てないよ

精算旅費がすごいことになりました…… お昼 買い置き ごんぶと 天ぷら チゲワンタン インスタント食品は悲しくなってくるね。

ブックオフ巡り

ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック 銀河お騒がせパラダイス 105 やっと二冊目を手に入れた。 ロバート・アスプリン 大魔術師、故郷に帰る! 105 魔法の地図はいわくつき! 105 9巻目と10巻目を入手、しかし8巻が見つからないのです。 林譲治 非…

雪に見送られる

朝一番の飛行機で北海道を発とうとしたら、雪で30分遅れました。 前の座席のおっさんのキャスターバックがどう考えても機内持ち込みサイズを越えている。 手荷物収納の2/3を独占してるんだけど、もう少しちゃんと仕事をしてください>手荷物検査 世の中…

ビール園には結局いけなかったな

お昼 塩ラーメン 360円 サラダバイキング 150円 サラダバイキングがこの価格は安い。 サラダバイキング二つ買って、片方にサラダスパゲティ山盛りすれば、お腹いっぱいになる気がするよ。 晩御飯 ラーメン共和国 しげちゃんらーめん 野菜味噌 750円 ホテルの…

結局晩ご飯なし

お昼 海老重 460円 晩御飯 カマボコ 80円 ベビーチーズ 100円 夜は遅くなって、気力もなかったのでこんな感じ。

純米酒はあっさり系か

お昼 カツカレー(サラダ付き) 460円 晩御飯 牡蠣のぴりから丼セット 760円 東京からきた人とジンギスカン食べようと札幌駅付近をうろうろしたけど、ねぇよ、ジンギスカンの店が! なんかモード-でもいい感じで地下街の丼屋でした・・・・・・ あ、広島の牡…

かまぼこ+チーズ最強

お昼 しゃけいくら丼 460円 安いなぁ・・・・・・ 晩御飯 ラーメン共和国 あじさい 函館塩ラーメン 650円 なんか、スープの味が薄いよ・・・・・・こくがない。 おさけ 小樽ビール 298かな? おいしいですよ。

泣きそうだ

仕事場からの帰り道、ものすごい雪が・・・・・・泣きそう お昼 でまえの 海老重 750円 結構おいしいですよ、エビフライの卵とじです。 晩飯 ちくわ+ベビーチーズ なんか、食べる気がなかった。

ごはんごはん

お昼ご飯 花まる(回転寿司) 6皿+荒汁 1134円 んー、まぁふつーの回転寿司かなぁ・・・・・・ イカぽん(イカの上におろしポン酢):おいしかった サーモン:おいしかった 筋子醤油漬け:なんか粒が小さいし醤油が濃すぎ、考えていたのと違う えんがわ:み…

今日はまったり

だらだら寝ようと思ったが、8時前に目がさめる。 明日から仕事なので、今日はまったりとすごしますよ。 ぬぉ、スゲェ雪だ・・・・・・ うは、背広が焼き肉臭い。 ドラッグストアでファブリーズを仕入れてバスルームでシュシュシュっと・・・・・・背広のにお…

やっと北海道らしい食べ物を

お昼 月見軒 塩ラーメン 650円 ああ、やっとおいしいラーメンに・・・・・・ ラーメン共和国で外れまくったので感動もひとしおですなぁ。 すっきりとしたスープがうまうまです。 晩御飯 ジンギスカン だるま ジンギスカン 735*2= 1470円 ごはん 315円 コの字…

まだ北海道

土日は休みになったが、月曜からまた仕事なので北海道滞在中です。 せっかく休みなので北大の校内をふらふらと散策してみる。 広い・・・・・・ポプラ並木は倒木の危険のために進入禁止でした。 台風被害で倒れまくったんでしたっけ?

ラーメン共和国はだめっぽい

お昼 どっかの焼肉や 石焼ビビンパ 700円 ふつーの石焼ビビンパ でも、椀そば冷奴ついてこの値段は安いと思う。 おこげカリカリ 晩飯 ラーメン共和国 ゆすら しょうゆ 700円 細い縮れ麺が固まってやがった・・・・・・ スープもそれほどおいしくないし、ぶっ…

ごはん

お昼 顧客の食堂 カツ丼 460円 やはり官公庁の食堂は安いなぁ・・・・・・。 晩御飯 ラーメン共和国 青葉 しょうゆ 750円 魚介系出汁のちょっと濃い目のふつーのしょうゆらーめん。 どーでもいや。 おさけー 札幌クラシック 210円 裂けるスモークチーズ 150…

ご飯はちゃんと食べないと・・・・・・

お昼 なし おれはちゃんと食べたいんだけどね・・・・・・ 晩御飯 セブンイレブン 中華あんかけや焼きそば+野菜ジュースで 600円?

といっても最高気温は一度

なんか、気温の感覚がよくわからなくなってきましたよ。 関東で1度だとめちゃくちゃ寒いのだが、なんか暖かく感じてしまう。

なんか、食うことばかり書いてるな

お昼 蕎麦屋の出前 天重 750円 天丼ですな、おいしいです。

あぅあぅ

帰れないーよぅ。 えー、このままでは一月中は北海道から脱出できないと思われます。

きっと零下で菌が死滅

ここ数日間、微妙に体調がよいのですよ。 出張初日の腹痛はどこへ行ったのでしょうか? といった感じです。 きっと氷点下の気温で風邪の菌が死滅している凄いぜ北海道!! とか思ってみる。

帰れるかなぁ……

で、帰ったとしても、すぐに北海道行きなのです。

中華の出前はいまいち

お昼 中華屋出前 カツ重 750円 たまねぎ多め、でもってソースがかかってる……いまいち…… やはりカツ丼とかは蕎麦屋のほうが出汁が良いからおいしいのです。

帰れないよ?

あー、なんかうで帰れません・・・・・・延長です。 東横イン札幌北大前は24時以降にチェックインすると3675円だ! 着る物がないので、下着を風呂で洗って干しておきますよ・・・・・・ (コインランドリーあるけど、洗濯する気力無し)

腹減った

昼飯 セブンイレブン ブリトーのトマトのやつ サンドイッチ カツゲンとかいう北海道限定の乳酸菌飲料 ・・・・・・晩飯食べたっけ?

昼は店屋物ですな

外出ると寒いのです。 お昼 中華屋出前 麻婆豆腐飯 800円

もちろん帰れない

昨日の夜にホテル延長頼んでおいたのです。 ・・・・・・そして1時まで仕事。

だるい

[雑記]蕎麦屋のカツどんはうまい

お昼 蕎麦屋の出前 カツ丼 750円

からまずぃ

お昼 中華屋出前 キムチ味噌ラーメンセット 980円 うゎ、キムチじゃねぇよ・・・・・・ 味噌ラーメンの上にラー油たっぷりの野菜炒めが乗った感じです・・・・・・ 辛不味いですぅ

北海道限定

お昼はGUSTでジンギスカン食いました。 ふむふむ、微妙に癖があるといわれるとそんな感じですね。 食感としては豚カルビみたいでした。 お昼ご飯 がスト ジンギスカン+スープライス 777円 晩御飯は適当に札幌駅の下を物色していたら、カレースープの店があっ…

零下11度

寒いです・・・・・・こんな気温は初めての体験ですよ・・・・・・ まぁ、作業場は暖房がんがん効いてるので暖かでよかったです。 それにしても、こっちの人は喫煙率が高すぎですよ! 部屋が煙たくて我慢できねぇ!!