2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

休肝日なのよ

e-hon 知識ゼロからのシングル・モルト&ウイスキー入門 古谷三敏 1260 ウイスキーのお勉強です。 まぁ、インターネット上の情報で全然足りる気がするが、なんとなくね…… 成城石井 3679 ジョニーウォーカー 赤ラベル 1090 ラフロイグ 10年 2590 あー、また…

気が付くといつの間にか……

ジャスコ 7615 シュエップストニックウォーター 93*2=186 IWハーパー ゴールドメタル 1596 ワイルドターキー 8年 2071 ジョニーウォーカー 黒 1881 竹鶴 12年 1881 鞄を物色しにジャスコに行ったのだが、とりあえず[酒]売り場に行ったら安売りが…… しかも…

やっぱり坂登らないー

車の練習してきました。 宮ヶ瀬湖>道志道>箱根 R138を箱根に向かっている途中で、黒煙を吹き出している観光バスが…… コイツらは整備不良で切符切れないのか?

並行輸入はどうなのかなぁ……

成城石井 2761 エヴァンウイリアムス 7年 1150 KIRIN 富士山麓 50度 1080 ラフロイグも買うつもりだったのだが、並行輸入品なのですよね。 並行輸入品だと仕入れ先(国)により味が正規品と違う場合があるそうなのでちょっと躊躇します。 たとえば、アメ…

池袋で徹カラ

徹カラ 待ち合わせPRONT 750 韓国料理 1500 やすっ!! 美味っ!! からおけー+飲み放題 3000 久しぶりの徹夜カラオケでした。 新しい歌がわからないなぁ……

む、色々とまた安く……

成城石井 5969 ザ・フェイマスグラウス プレステージ 2790 デュワーズ ホワイトラベル 1190 ジャックダニエル(1000ML) 1990 成城石井のセールのラベルをよく見たら、「10/31まで」「11/16まで」「12/14まで」とけっこう帰還にバラツキがあるのね。 物によっ…

お酒を健康に飲むために。

アルコール摂取量の一日の目安は日本酒1〜2合( 一日の純アルコールは20g〜30g 週に二日連続で休肝日 ということで、一日の飲酒量はウイスキーだとショットで2〜3杯(60-90ml)ってことになりますね。 休肝日は月曜日、火曜日にすることにします。 ……あ、2…

酒成城石井のセール中に安いのは買っておく

成城石井 ボウモア 12年 2650 ザ・グレンリヴッェト 12年 2390 カナディアンクラブ 1050 カナディアンクラブ 12年 1890 とりあえず5大ウイスキーの代表銘柄とスコッチの各地方代表を揃えようと思う。 あと、ジャパニーズ(ニッカを予定)、アイリッシュ(ブ…

お昼はラーメンでした

一風堂(横浜店) 白丸元味 650 替え玉 150 まずは「紅ショウガ」「ごま」でフツーに博多ラーメンとして喰う。 替え玉は「ニンニク」「もやしキムチ?」で食べましたよ。

色々買ってしまった。

とりあえず、12年物を一通り試してみる予定。 成城石井 1749 バランタイン12年 ゴールドシール 1749 ダイクマ シーバスリーガル12年 2280 ヨーカドー オイルサーディン 270 レモン 199 レモン絞り 648 某スーパー ライム 98*2=196 ミスタードーナツ ポン…

クリスタルグラス買ったよ

なんか渋谷の酒屋 ヘルメス オレンジビター 478 さいしょレジで630円とか言われた……もちろん差額は返してもらったよ。 東急百貨店 3360 ウイスキー30ml 945 ウイスキー70ml(?) 1050 ロックグラス 210ml 1365 某セミナが早く終わったので東急百貨店でクリスタ…

マティーニ(ボンベイサファイア)

ボンベイサファイアでマティーニ作ってみた。 ドライマティーニ ノイリープラットドライ 10ml ボンベイサファイア 40ml 香りはジンの香りが強い。口に含んだ感じもボンベイサファイアの味が全面に強く出ますね。 マティーニとしてはタンカレーの方が好きです…

KAMIKAZE!!

昨日は血を抜いたので休肝日でした。 きょうは飲んじゃいますよ。 カミカゼ ウォッカ モスコフスカヤ 15ml コアントロー 15ml フレッシュライム 適当に絞った ロックアイス 昨晩適当にカクテルのサイトを見ていて発見。 手持ちのお酒でできるので試して見ま…

血を吸われてきました

週末天気が悪いらしいので、伊豆巡りをしたかったのだが止め。 でもって、偽善的精神の発露と肝臓の調子を見るために献血に行くことにしました。 で、ゆっくり起きたらなんか晴れてるよ!! あー、こんなんばっかりやよ! 某献血ルーム 400ml全血 カップの自…

ボンベイサファイア

プリマスを求めて横浜ルミネの成城石井へ行ってみる。 お、プリマス発見――しかしラベルが破れていますよ? なんかやだー なんか奥の方で試飲会が開催していますね。 あー、宣伝しているクリームリキュールかベイリーズですね。 あとはなんか青いリキュールが…

カシャーサ51げっと

よしいけ カシャーサ51 1000 これで「カイピリーニャ」が作れるよ! で、早速作ってみたーよ。 なんかカシャーサ51の匂いって白ワイン? でもって飲んでみると甘くて……んー、なんて言うかな……飲んだことあるなぁ……って味だな…… カイピリーニャ ライム 半…

おつまみに凝る

今日のお酒のために、昨日あちこち回ってライムを買っていたのでした。 ライム ジャスコ 防かび剤無し 158 サティ 防かび剤あり 158 ヨーカドー 防かび剤あり 207 というわけで、ジャスコで二個購入していました。 QUEENS伊勢丹のライムはまるまる太ってしっ…

んぁ? 雨降ってないの?

マティーニを作ってみる……ウイスキーグラスではダメです……きついですぅ……ノイリープラット・ドライ 1 : タンカレー 4んー、一度ちゃんとしたバーで美味しいマティーニを飲んでみないとダメかも。

菊水大吟醸!

QUEENS伊勢丹で発見! QUEENS伊勢丹 菊水大吟醸 1000 なんか記念醸造品とかで特別価格1000円! やすい! 伊勢丹は日本酒の類が豊富です。 しかもプレミア価格じゃなくて標準価格で売っているので八海山とかもお手軽に手に入る。

晩酌 レバテキ

レバテキのおもちかえりー 焼鳥屋 レバテキ 400 んー、美味しいのだが、やはり店でできたてをビール飲みながら喰った方が美味しい気がする。

天狗で生牡蠣

天狗 1113 生牡蠣三個 480 シャブリ グラス 380 お通し 鰹のたったあげ んー、まぁそれなりに美味しかったのだが、ちょっと味が薄い気がする…… って本当に美味しい生牡蠣食べたことがないのでわからないけどなっ! 次は品川かカワサキのオイスターバーで高い…

マティーニとか

本当はジンはプリマス、ヴェルモットはマルティニー・エクストラドライが欲しかったけどなかったのです。 成城石井 ジン タンカレー 1628 ヴェルモット ノイリープラットドライ 1190 うーむ、品川伊勢丹も探してみるかな……

酒[購入]ウォッカとつまみ

成城石井 モスコフスカヤ 850 オリーブ アンチョビペースト入りオリーブ

長野はガソリン滅茶苦茶高いね

エネオス ハイオク 17.39L 2469円(142) 318Km 12299.0Km オイル交換 BON 4950円?