激震祭に行ってみました

  • 激震祭入場料 1100 ダマサレタ気分
  • 激震祭 2500 20円まけてくれたみたいだ
    • BlackHawk BDUベルト OD 1260
    • BlackHawk BDUベルト Black 1260

 激震祭は微妙……
 1100円の入場料の必要性がわからない……

#まぁ、入場料とってもいいけどノベルティとか付ければいいのに……

 品揃えも微妙……とりあえずBHIのBDUベルトが安かったので購入したのだが、入場料考えるとフツーの値段になってしまう。

 あと、プロライトとNEWプロサイトが安かったのだが、気分が乗らずに[購入]できず。
 AimPointのレプリカを探したのだが、マルゼンのを一つ見かけただけであとは実物が一カ所にあっただけでした。

 んー、微妙だ……FirstのブースでLylaxの商品が安かったので、次回あったら午後入場でLaylax商品を目当てに行くぐらいかも。

 あ、東京キャロルのノーメックスグローブ(レプリカ)がなかなかよかったのだが、何故か買わなかった……orz 何で買わなかったんだろう。

 Mealが800円であったが、コレクションにしてくださいとのことなので買わなかったよ。
 ああ、Meal喰ってみたいなぁ……

 その後は秋葉原に移動してお買い物続行。

  • アソビット 672
    • 榴弾型BBボトル 336*2=672

 うぉ、店頭で初めて見た! 二個しかなかったので私がゲットさせて貰いました。
 さっちんごめんよm(__)m
 その後、ECHIGOYAで見かけたが何故か500円以上してた。

 BHIのバッグとかが安売りしていたのでみたのだが、生産国がベトナムでした。
 でもって、作りがかなりフツーというか、そこらの安物と変わらない気がする……
 もう、近所でかえばいいかなぁ、という気になったよ。

  • ECHIGOYA 1555
    • BB弾ローダー(純正の筒の奴) 100
    • 減速アダプター 1455

 ECHIGOYAでMela発見したけど1600円、しかも原則コレクション用ということでした。

 さちほ、せんせぇと分かれて私は御徒町>赤羽に移動することにする。

 中田商店でM16ポーチを物色したが、米軍実物中古は物が悪すぎ!
 LC-1のピストルベルトレプリカもなんかいまいちでしたので、転身してECHIGOYAのM16マガジンポーチを買うことに。

 途中でスーパーガンによってBBボトルが無いかみましたが、ありませんでしたよ。

  • ECHIGOYA 3000
    • M16マガジンポーチ 1500*2=3000

 このM16ポーチは落ち着いたOD色で、できが滅茶苦茶良い。
 中田商店でかった米軍実物(新品)は色が明るすぎるので、実物LBVにいまいち合わないのです。
 ECHIGOYAの物はLC1かLC2初期で、中にナイロン紐の区切りがある物です。
 実物と比べてみても、縫製も生地の質も作りも遜色ありません。
 これ、なんで1500円なんだ? フロンティアの1800円のショボイレプリカなんか目じゃないですよ。
 コイツはお買い得だと思います。

  • フロンティア 9000
    • HATCH ノーメックスバラクバ ロング 4500
    • HATCH ノーメックスグローブ M  4500

 ノーメックスのグローブなのだが、作りと質感は凄く良いのだが、なんかちょっと親指が余るのです。
 もう仕方がないので勢いで買っちゃったけどね。

 フラッシュライト用のポーチは良い物が無かったので購入せず。
 BHIのバッグもおいてないみたいでしたよ。

  • 本日の散財 17827

 結構使ったな……