SHARP 気化式加湿器の実力

  • 測定結果
    • 設置場所:和室(障子、ふすま)・部屋中央
    • 気温:16〜18度
    • 未使用時: 40%
    • 部屋全体: 43〜45%

 測定結果としては、タイガーのパーソナルより若干性能が良いといった程度でしょうか?
 エアコンをつけるとタイガーの場合はあっという間に40%あたりまで落ちてしまうのが、43%程度を保っていたのでそれなりの性能はあるみたいです。
 ちなみに測定時はエアコンつけていません。
 これで電気代1/5ならば費用対効果は良いかもしれませんね。

 あと、やはり湿度があまり上がらないのはたぶん部屋のロケーションに問題があるのでしょう。
 シャツとか背広とか大量にかけてあるので、これが湿度を吸ってしまうのだと思います。
 あとはやはり気密がまったくないですからね。

 就寝中に静音で動作させていたのですが、いつもなら起床時は湿度が39%とか40%になっているのが、48%もありました。
 喉も渇いていなくて調子が良く、加湿器未使用時との差は明らかですね。
 就寝中の使用だけでも買った意味は十分にあります。

※デジタル式の湿度計を使用しているのですが、これ正確なのだろうか・・・・・・


■除菌イオン加湿器 HV-U30CX