サーキュレーター 日米文化の差か?

 少し前に暖房効率改善のためにサーキュレーターを購入したのだが、コレのスイッチが微妙なのですよ。
 まぁ、メーカーは米国みたいなのだが(中国製だけどね)、スイッチが下記のようになっております。
 OFF→強→中→弱
 日本製品だと普通は、
 OFF→弱→中→強
 こうなると思うんだけどね・・・・・・
 これは国民性の違いか?

 サーキュレーターはかなり使えますね。
 マニュアル的には下から天井に向けて風を送り対流させるのだが、実用的には天井付近の暖かい空気を下に直接送った方がいい感じです。
 うーむ、天井に設置でいれば良いが・・・・・・ちょっとむりかなぁ・・・・・・




■ハネウェル サーキュレーター HT800