花粉症かもしれない

 うーむぅ、なんか時々目もかゆいし、水鼻もでるし・・・・・・
 もしかしたら花粉症になってしまったかもしれませんね。

 やはり人間、三十路を過ぎると不具合が orz

 一月末から調子を崩して、ずーっとマスクをしていたのですが、昨今中国怖い(まぁ、むかしからアレだとは思っていたのですが)のでマスクもちょっといいものを買おうかと思っています。
 最初はは99SHOPで某エ社のマスクを買っていました。
 これは中国産ですが、一応自社工場を持っています。
 で、次に同じ99shopで某丸社のマスクを買うようになりました。
 なぜかというと、全社のマスクは7枚束ねてあって、ゴムもまとめて束ねてあるんですよね。
 だから袋から出すときに手間取るのです。
 後者は一枚ずつゴムが折りたたんであるので、取り出しやすいのですよ。
 でも、後者のマスクは「輸入者」としか書いていないのですよ。
 どこから輸入とか書いていない・・・・・・まぁ、中国だとは思いますけど……

#ちょっと調べたけど上記二社とも会社はまともみたいですね。

 一方、「メンソレータム 使いきりマスク」などになると、販売者が「ロート製薬株式会社」なだけあって、「(社)日本衛生材料工業連合会自主基準による表示」などがかいてあります。
 安全そうですね。

 まぁ、何を言いたいかと言うと、マスクは直接肌に触れてさらに空気を吸い込むようなものなので、ちょっと高くても所在のはっきりしたものの方が良いということですね。

 ほら、中国産とかだと、原料の不繊布とかに薬品とか残留してそうじゃないですか。