再びSTOPエラーー!

[雑記]怖いのでHDDを入れ替えですよ。

 再びSTOPエラーでブルースクリーンなので、もう怖くなってHDDの入れ替えを実施しました。
 HDDコピーでバックアップ取ったseagateの160Gに換装、その後データをバックアップから戻して移行終了です。

 まえのHDDはSUMSONの120Gだったのですが(修理出して戻ってきたらこいつに交換されていた)、やはりseagateのバラクーダのほうがデータ転送速度速い気がしますな。

 うーん、まえのHDDが3年、今回のsumsonが2年で駄目になりましたねぇ……
 まぁ、好感したHDDはほとんど使っていないのでまた2年は大丈夫でしょう。
 前回の修理時に電源とマザーボードを交換しているので他のハードも大丈夫じゃないかとおもわれますな。

 あと、待機状態のときにカリカリうるさいのでなんじゃこりゃ? と思っていたのですが、どうやらXPの自動デフラグらしいのでこいつの機能をオフにしました。
 アクセス音はカリカリしますが、それ以外は非常に静かで良い感じですよ。