昨日買えばよかったのに

 でも、てんぱり気味だったのでそこまで気が回らなかった。

 今日は横浜のドスパラ行って、ガレリアJD搭載のHDDと同じもの買いました。
 500GBで5000円以下とかわけわからねぇ……やすっ!!

 で、SATA初めてなのでとりあえずケーブルと電源の変換コネクタを買ったのですよ。
 店員にガレリアJDは電源コネクタ余ってますかね?
 と聞いたら「あまってますよー」って言ったのでストレートの変換ケーブル買ったのに、かえってケース開けたら電源コネクタが見当たりませんよ!!
 二股が必要だったんじゃねーの?

 ケースがばらせないので、裏のほうにかくれているとしても見つかりません。
 というか、DVDドライブのところ外れねぇなぁ!!

 仕方がないので、シリアルATAのケーブルはフロントパネル下部から外に出して、電源は外付けHDDのケースから電源取りました。

 で、HDDのコピーソフトをヨドバシで買ったので、早速コピーしてみたら――

 なんかあほみたいにコピーが早い……これが技術の進歩というものか……