フレンチは会計のときのインパクトが……

 横浜ふらふら歩いて、西洋館のイギリス館を見てみた。


 その後、クイーンアリスでディナーです。



マンゴーのパフェ美味しかった

 シャンパン、白、赤と飲んだのだが、グラスで一杯1900円ぐらい……
 フレンチはコースの料金+アルファでワインが結構掛かるので、会計のときにちょっとびびる

大塚バーバリーのオールソール完了

 高島屋で修理に出したバーバリーのオールソールが完了しましたよ。
 おお、綺麗に仕上がりますね。

12/24
 今までいくら歩いても足が痛くならなかったのだが、なんかちょっと指に違和感が……
 オールソールするとちょっと違っちゃうのかね?
 靴下が悪かった気もするので、違う靴下はいて試してみるかな

ジブリの森美術館


麦わらぼうしは満席で無理無理
なので、ホットドッグともつのトマトスープですわ
結構美味しかったです……が、スープは550円でもOKですが、
ホットドックが500円は高いよなぁ……まぁ、ジブリなので多分原材料とかこだわっているとは思いますが……

 あと、風の谷ビールは持ち帰れないですわ
 栓を開けないと販売しないらしいorz 寒くて飲む気にならなかったのですわ

SAPPORO 那須 森のビール プレミアムヴァイツェン


■SAPPORO 那須 森のビール プレミアムヴァイツェン 380円

 成城石井にあったので買ってきた

 注いだ瞬間 えっ!?
 ピルスナーと間違えて買ってきたか?
 いや、ちゃんとプレミアムヴァイツェンだな……クリスタルヴァイツェンか?

 味はピルスナーほんのりヴァイツェン風味……アフターテイストはフルーティーですね
 でも、小麦使わなくてこれよりフルーティーなビールはいくらでもあるな

 なんというか、ヴァイツェンが飲みたくて買うとガッカリします