BOOK

お酒関連二冊

楽天の期間限定ポイントがあって特に買うものが無いときは適当に本を買ったりしてる日本酒の基礎知識価格:1,365円(税込、送料別) 厳選!一度は飲みたい世界のビール200本価格:998円(税込、送料別)

ザ・ウイスキーブック

The whisky book価格:980円(税込、送料別)期間限定ポイントがあったので購入

最近は日本酒ブームなのか?

本屋で見かけたので金曜の夜に楽天BOOKSで注文したら今日届いた。 まだ読んでないけどね。■日本酒の知識蔵 で、そのまえに買ったのがこっちなのだが、現在残念ながら売り切れですね。 内容は日本の日本酒、ワイン、焼酎、泡盛、地ビールの紹介とかですね。 …

ブックオフ巡り

西尾維新を探し求めてブックオフ巡り…… 小田原方面から攻めていき、 小田原蛍田店>小田原鴨宮店>秦野渋沢店>秦野曽屋店>伊勢原店>藤沢用田店 と、六店舗も探し回ったのに未入手の西尾維新はありませんでした。 ……悲しい。

クビツリハイスクール

人間試験を読み終えたので次はクビツリハイスクールです。 なんか、いーちゃんが自分のことを「戯れ言使い」と公言してますなぁ…… 面白いけど方向性というか雰囲気が、前、前々作とはちょっと変わってきましたね。

ジパングツーリング

とりあえず、会社の売店で購入。 レインウェアカタログがあったのだが、なぜかRSタイチが載ってませんよ? ラフ&ロード贔屓の雑誌だからタイチは載らないのかな……

続けて発見

二匹目のドジョウを狙って再びブックオフへ…… うわ、ありますよ、しかもいっぱい! んー、今まで探し続けて全然見つからなかったのに、ここ数日でブックオフに大量に出回るとは…… それとも人気があって直ぐ無くなるから発見できなかっただけなのか? ブック…

戯れ言使われ

さて、電車の中や病院の待合室でちまちま読んでいた戯れ言使いの一冊目を読了。 テンポ良く読みやすいですな。最後でちょっともやもやとした感じがあったり無かったりですが、概ね高評価。 先を読み続けてどんな感じに染みこんでくるかが楽しみです。 てなわ…

ブックオフ巡り

ブックオフ 魔法探偵、総員出動! ロバート・アスプリン 105円 クビキリサイクル 西尾維新 500円 クビツリハイスクール 西尾維新 400円 サイコロジカル(下) 450円 戯れ言使いがあったので100円じゃなかったけど妥協して確保。 なんか滅茶苦茶綺麗、クビ…

ブックオフ巡り

ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック 銀河お騒がせパラダイス 105 やっと二冊目を手に入れた。 ロバート・アスプリン 大魔術師、故郷に帰る! 105 魔法の地図はいわくつき! 105 9巻目と10巻目を入手、しかし8巻が見つからないのです。 林譲治 非…

ブックオフ

ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック 各105円 銀河お騒がせアンドロイド ふらっと立ち寄ったら発見しましたよ!

読んだ

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 魔法使いハウルと火の悪魔 宮崎駿の「ハウルの動く城」の原作です。 原作の方が面白いですね。これを読むと映画の尻切れトンボ具合がさらによくわかる感じです。 というか、映画は原作とは別物ですね。

読んだ

日本橋ヨヲコ プラスチック解体高校 01 プラスチック解体高校 02完 できの良い兄貴にコンプレックスのある弟が、兄貴が教師の高校に入ったりする。 で、変態中学教師に駅のホームから突き落とされて兄貴死亡。

読んだ

日本橋ヨヲコ G戦場ヘブンズドア 01 G戦場ヘブンズドア 02 G戦場ヘブンズドア 03完 漫画家の親と編集長の親を持った高校生が漫画書いたり書かなかったりする話。 面白いわ、これ。

読んだ

樋口橘 学園アリス 01 学園アリス 02 学園アリス 03 楠桂 ガールズザウルスDX 01 ガールズザウルスDX 02 ガールズザウルスDX 03 大石まさる 空からこぼれた物語 TrueLoveStoryがやりたくなった……

病院で読んだ

ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック 銀河お騒がせマネー 二巻目を待ちきれずに読んでしまった…… 三巻目は二巻目から出てから七年もかかってやっと書いたらしいですよ。 で、スランプだったので「ピーター・J・ヘック」と言う人と合作したらしいです…

少女漫画も読む

昔からジャンルを問わずに読んでるが、「花とゆめ」にはしっかり話が読める物が多いと思うなぁ…… 「スキップ・ビート!」は読んだので、今は「花ざかりの君たちへ」を読んでます。

電車で読んだ

ロバート・アスプリン こちら魔法探偵社! 魔物をたずねて超次元! とりあえず今出てる分はコレで終わりかな? 「魔法探偵社」は会社を作って仕事も順調で、ちょっといい気になったスキーヴの元からオゥズが離れていってしまう話。 で、「超次元」がオゥズの…

電車で読んだ

ロバート・アスプリン 銀河お騒がせ中隊 金持ちのボンボン(だが、自立してるし頭も良い)が、ヘマした懲罰で辺境のダメダメ部隊へ指揮官として転属されるお話です。 マジカルランドよりこっちの方が面白いですね。

マヤ、恐い子…

「スキップ・ビート」って、ガラスの仮面へのオマージュが多分に含まれてるとおもいまっす。 ああ、面白いなぁ! 9巻はまだかね? ガラスの仮面が読みたくなったので、暇なときにhata家に取りに行くかのぅ……

電車で読んだ

ロバート・アスプリン 魔法無用の大博奕! 今回の話もオゥズがあまり目だ立たないですね。 スキーヴくんと仲間たちの感じに纏まってきたみたいです。

ブックオフ

会社帰りの寄り道で発見した。 ロバート・アスプリン 各105円 銀河お騒がせ中隊 ちょっと読んだが、結構面白そうです。

某所で読んだ

ロバート・アスプリン マジカルランド 宮廷魔術師は大忙し! おもしろかったけど、なんか落ちがいまいち。 ロバート・アスプリン マジカルランド 大魔術師も楽じゃない! なんか、だんだん面白くなってきたかな? 前作と同じく、オゥズがいない方が面白いな…

男装女が女装でなにがなにやら

仲村 佳樹 東京クレイジーパラダイス 司&朝来のハーレムエンドじゃないのですか? スキップ・ビート! まだ途中までしか読んでない。 けっこうおもしろいです。

電車で読みかけ

ロバート・アスプリン マジカルランド 宮廷魔術師は大忙し! あらあら、スキーヴ君ががんばって、なんか面白くなってきましたよ。 この話、オゥズがいない方が話面白いんじゃネーの?

電車で読んだ

ロバート・アスプリン マジカルランド 盗品つき魔法旅行! んー、あー、まぁ、二度は読まないなぁ…… 水玉螢之丞の挿絵に救われてる感じ。 でも、買っちゃったから続きは読む……

電車で読んだ

ロバート・アスプリン マジカルランド お師匠さまは魔物! 正当派ファンタジーじゃなくて、別次元とか自動追尾式石弓とかそんな感じの話がでてきたりする。 あー、ユーモア・ファンタジーっていうのか…… パロディーてんこ盛りらしいが、気にせず読んでたので…

電車で読みかけ

ロバート・アスプリン マジカルランド お師匠さまは魔物! 電車が混んでると本が読めないです。 まだほんの2、3ページしか読んでないので、続きは明日です。

電車で読んだ

激闘!環太平洋大攻防戦3:橋本純 激闘!環太平洋大攻防戦4:橋本純 さらっと流し読み。

電車で読んだ

激闘!環太平洋大攻防戦1:橋本純 激闘!環太平洋大攻防戦2:橋本純 ドイツとソ連が手を組んで、アメリカが参戦しなかったらと言う内容。 暇つぶしなので、のーみそ使わずにさらっと流し読み。