明星林道

KSR1102005-05-21


 林道初体験です。
 とりあえず近場の林道と言うことで明星林道を今回のターゲットに選びました。
 作成したリアフェンダの性能耐久試験もかねることにします。

 とりあえず、国道一号線を西進して県73>74と行く予定だったのですが。
 なんか滅茶苦茶道がわかりにくくていつの間にか720号に……わけわからねぇ。
 なんとか74号に復帰して最乗寺の参道に突入です。(ココもわかりにくかった)
 最乗寺って「烏天狗」お寺でしたっけ? 20年以上昔に家族で行ったような記憶が……
 源義経烏天狗に鍛えられた? そんな逸話があったような気がします。

 参道の途中に明神林道の入り口を発見。(写真の場所です)
 初めての林道なので常時「2速」でおっかなびっくり安全運転です。
 オフロードの走行はほとんど初めてなので、乗り方が全然わかりません。
 とりあえず、リーンインしたら死ぬことはわかっているので、なんちゃってオフ乗りのリーンアウトでカーブを曲がります。
 ……怖くてアクセルを開けることができませんよ!
 途中何度か分岐に出て他の林道に接続したりしましたが、訳がわからなくなり下りの道を選んだら伊豆箱根バスのバス停に出てきました。
 そのあとブックオフ巡りをして帰宅。


  • 違和感なし。というよりもこっちの方がかっこいいよ。

 さて、自作リアフェンダの効果ですが、かなり良いです。
 林道で数カ所、ぬかるんだところがありましたが、GIVI箱には全く泥が掛かっていません。
 強度の方も問題ないようです。