2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お腹が・・・・・・

せっかくの北海道なのに、なんかお腹の調子が悪いのです。 さっさとチェックインして風呂入って寝ます。

AIRDOしょぼい

北海道への飛行機は、時間の関係でAIRDOを使用したのだがしょぼい飛行機でした。 機種はBoeing767-300で、左右2席中央3隻です。 まぁ、ジャンボに比べると小さいので、乗り降りは早くていいですけどね。 なんか機内が寒かったですよ・・・・・・

キャリーバッグ買った

JALのキャリーバッグが小さすぎるので新しい物を買うことにしました。 左がJALの物で右が新しく購入した物です。 機内持ち込み ANA ANA(下記を除く)/3辺の和が115cm以内で、各辺の長さが55cm×40cm×23cm以内 10kgまで ANA(機種Q83/84)エア・ドゥ/ 3辺の…

サウナは良い

久しぶりに――手術してすぐはやばいと思ったので――サウナへ行ってまったりしました。 あーぅーー、癒されますのぅ……

キャリーバッグ欲しい

北海道に持っていったJALのキャリーバックは小さすぎて全然入らないのです。 そこで、何か良い物はないかとダイクマを物色……お、6000円ぐらいで良い物がありますな。 明日ジャスコとダイクマ巡って良い物があったら買うことにします。

ブックオフ

ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック 各105円 銀河お騒がせアンドロイド ふらっと立ち寄ったら発見しましたよ!

買いだめを消費する

お昼 日清Spa王(ミートソース) 100円 クノール スープパスタ アサリ 100円 野菜生活100 100円 アサリのスープは美味しかったですよ。

あーめんどくさ

なんか事務処理とかする。 あることで携帯に電話ががあったのだが、定時前に電話しろよ…… 事務のおねーさんたちがみんな帰ってしまっているので、申請用紙のばしょもわからないし、あっても出せないだろ? いつものことだが、このおっさんどうにかしてくれ……

お昼ご飯

お昼 豚丼定食 700円 結構美味しかったのだが、豚カルビ定食(ラーメンサラダ付き)のほうが良かったかなぁ……

雪道を歩く

とりあえず、作業場所となるプリ現センターを下見することにする。 札幌から電車で行くのだが、こっちの電車の中は暖かいですなぁ。 現場は駅から10分ぐらい歩いた倉庫です。 気温は結構低かったと思うのだが、風がないのでそれほど寒くなかったです。 歩い…

微妙な寒さ

さて、北海道なのだがANAなので第二ターミナルです。 京急の先頭車両乗ったら、見事に階段通り越してくれましたよ。 第二ターミナル行くときは前から三両目に乗りましょう。 でもって、飛行機はジャンボじゃなくて「AIRBUS A320」でした。 コイツに乗るのは…

明日は北海道

うーむ、出張旅費の前払いが14万円……財布が厚いぞ!

ユニクロ

ユニクロ 6170円 エアテック3wayコート 3990円 アウトラストタートルネックT 590*2=1180円 フリースイヤーウォーマー&フリースネックウォーマー 二点で 1000円 YAMADA電気 SONY VHSクリーニングテープ 924円 さて、連休終了で明日から会社か……ヤダヤダ…… う…

人間ってすげぇなぁ

教育テレビで遭難した南極探検隊の話を放送してるので見てみる。 ……人間ってスゲェなぁ。

北海道装備こうにゅう

北海道に履いていく靴がないのでダイクマデ買うことにしました。 GTホーキンスを買うつもりだったのだが、ダイクマでは取り扱っていないので、コールマンを買いましたよ。 ダイクマ 13600円 コールマン トレッキングシューズ(ゴアテック) 10290円 あと、下…

車の練習

車の練習をするためにドライブです。 R246>R138>R137と走って桔梗屋のアウトレットに行って来ました。 なんか到着したらでかい観光バスが三台も…… 詰め放題売り切れだよorz まぁ、適当にアウトレットを買って帰ります。 ――眠っ! オートマ退屈で眠い!!

最近は水割りがお勧め

ボウモア ストレート 一杯 フォアローゼス 水割り 一杯 ※基本的に「一杯=30ml」です。

あけましておめでとうございます

というわけで新たな一年の幕開けですが、だからといって特別なことは何も無し。 新年を重ねるごとに、新鮮さが薄れて感動もなくなりますな。