某酒場にて

  • 獺祭

 別格、やはり美味しいですわ

  • 阿櫻 特別純米無濾過生原酒 吟の精
  • 浪の音 ええとこどり純米中汲み

 フルーティーだが、最後に舌にピリッとクル感じ

 するっとした癖のない味

 刺身盛り合わせも、モツ煮込みも、エイヒレも美味いぞおおおお!!
 まご茶漬けとか絶品ですわ!!

 マスターに断ってリーデル大吟醸オーで飲ませてもらいました。
 たしかに、香りも良いし口当たりも断然良いです。
 でも、この雰囲気のなかでこれはどうなのだ? とおもうと疑問符がつきます。
 お酒のポテンシャルは良く引き出していると思います、しかし、お上品な品評会――といっては語弊があるかもしれませんが、これは家で一人で静かに飲むときのためにあるグラスだと思いました。

 酒の肴をつつきならが、わいわいと飲むにはリーデルよりもお猪口ですね。
 お猪口にはお猪口でのむ良さがあります。

 日本酒は(日本酒に限らないと思いますが)奥が深いと思い知らされました。