ベルギー

ベルギービールウィークエンド2011 TOKYO

ベルギービールウィークエンド2011 今年も行ってきました 中の会場は全部スタンディングになってますね、その周りにテーブル席がちらほらと あと、今年はフードが増えてます 去年はフリッツとチキンぐらいしかなかったからな…… 私は去年の教訓を生かしてマク…

ロシュフォール10 Alc 11.3% 330ml

雨が降っているので家でだらだら久しぶりのベルギービールでも家飲みしますよ ベルギービール ロシュフォール10 Alc11.3% 濃厚です ちょっとスパイス系の香り 口に含むと少しローストされたモルトの感じとドライフルーツ、プラム、ベリー系の味が口に広がり…

ブルゴーニュ・デ・フランドル Alc5.0% 330ml

■ブルゴーニュ・デ・フランドル Alc5.0% 330ml うまい 甘い香り 酸味 ドライフルーツのような甘み ゆっくり時間をかけて飲んでみようと思う ドゥシャス・で・ブルゴーニュと同じ系統のビールです。 オーク樽で半年以上熟成 つまみにアボガドを切ったのだが、…

ベルギービール ロシュフォール8 Alc9.2%

ベルギービール ロシュフォール8 Alc9.2%アルコール高めだけどぜんぜんそんな感じがしない ふわっと軽やかなホップ あと、柑橘系の味がする ほんのり甘く何となく落ち着く感じ

ベルギービール ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ330ml Alc6.2%

ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ330ml Alc6.2% 甘い香り カシスかチェリーか 口に含むとフルーティーさが広まってアフターにビネーガーみたいな酸っぱさがきますね コレはビールというよりワインを飲んでる感覚 オークダルで熟成した期間の違う原酒をブレンド…

ウエストマール・トリプル Alc8.5%

ビアハウスケンで二杯ほど飲んだのですが、晩酌は久しぶりにベルギービールを…… ウエストマール・トリプルです。結構綺麗な泡が立ちます。 香りは爽快な感じ。 口に含むとフルーティーさが感じられますね。 何となくコリアンダーとかの味がするような気がし…

ウエストマール・ダブル

ウエストマール・ダブル Alc 7% 香りは重くなくて僅かに柑橘系の香りがする感じ 口に含むと苦味の後にふわぁっと甘みが広がります モルトの香ばしさも感じますが、コクの中にフルーティーな感じがちょっとあるかもしれません ちょっと温度が上がったら、濃い…

シメイ・レッド

シメイ・レッド Alc 7% 口に含むと何となく優しい感じ というかHOPも効いているのだが深みのある味がします。 基本的にトラピスト系のビールは濃い口というか、味が深いので、合わせる肴は照り焼きとか肉でもラフティーとかのこってりしたものが合いそうです…

シメイ・ホワイト

ベルギービール シメイ・ホワイト Alc 8% ラベルに書いてあるとおりにホッピーでドライですね HOPの香りとても爽やか 軽い感じはしないで腰はしっかり落ち着いた感じ

ステラ・アルトワ(缶)

ステラ・アルトワ(缶)Alc 5% あれ、以前に瓶のやつをを飲んだときよりHOP感が薄い気がする アルコールが6%とか8%あるビールに比べると5%だとすいすい飲めてしまいますね トラピストみたいな濃いビールも美味しいけど、軽快なビールも美味しい!!

オルヴァル

オルヴァル Alc 6.2% 飲み頃は12〜14度なのでグラスに注いでから暫く置いておいたほうが良いかも トップノートがシトラスの香りです 口に含むと細かい泡が舌にまとわりつく感じがします ボディはホップの苦味がしっかり効いて美味しいですね 暫く放置しても…

アヘル・ブラウン

アヘル・ブラウン Alc 8% ドライフルーツ(なんだろ杏? むむむ……) 口に含むとふわっと甘みが アフターテイストがとてもやわらかくていい感じ 美味しいです 今日のつまみは半額惣菜の合鴨ねぎですよ 美味しいけど普通に鶏のほうが良かったかも ■ベルギービ…

ベルギービール・ウィークエンド

六本木ヒルズアリーナでベルギービールのイベントです。 ベルギービールウィークエンドの実施はベルギー以外では日本初と聞いたので楽しみですね。 前売り券が3000円で2750円分のチケット(250円チケット×11枚)と専用グラス(500円)と引き換えになります。…

アヘル・ブロンド

アヘル・ブロンド Alc 8% 軽やかなポップの香り 口に含むとさわやかさと、フルーティーな甘さが感じられます 裏ラベルには苦味が続くと書いてあったがそんなこと無かったですね……

シメイ・ブルー 

濃い シナモンな感じ? 熟成感 Alc 9% です ■ベルギービールな生活

グーデン・カルロス・クラシック

口に含むと ん、ちょっともったりとした感じ 甘め アフターテイストに甘い干しぶどう 結構くるとおもったらAlc 8.5%だった このビールは夏より秋冬に飲みたいですね ■ベルギービールな生活

ローデンバッハ・クラシック

酸っぱい なんだろうかな、これ ああ、モルトビネガーに似てるか 面白い味だとは思う ■ベルギービールな生活

セゾン・レガル

注ぐの失敗して泡が というか、ハーブ、スパイスの入ったベルギービールは泡立ちが多い気がする 美味しかった■ベルギービールな生活

レフ ブロンド

滑らかな喉越しでおいしゅうございました コーンとか入ってるから日本の酒税法上では発泡酒なのですよね 酒の肴は、 豚肉のもろみ風味噌漬け 注意「中までしっかりと火を通してください」とか書いてあると、どこまで焼けばいいのだろうか と不安になる ■ベル…

チューリップ型グラスで

明日は献血に行く予定なので今日は休肝日 そういえば昨日はデュペル飲んだのでした 癖のない素直な味 美味しいよ ■ベルギービールな生活

ブーン・グーズ

シャンパンと同じ二次瓶内発酵 酸味強め ちょっとフルーティ で、ホップの苦味 これ、ホップの利いたシャンパンだよ!! で、賞味期限が 2030年!!!!■ベルギービールな生活

シメイ レッド

瓶の注意書きには 聖杯型グラスで飲め 瓶を寝かせるな と書いてある 立てておけってのは二次発行ビールだから酵母の滓を沈めるためか? ■ベルギービールな生活

グリゼット・ホワイト

さっぱりとした飲み口です ■ベルギービールな生活

ステラ・アルトワ

ステラ・アルトワ と チョリソーベルギーのピルスナー、ホップの苦味の効いたさっぱりとしたビールですね ■ベルギービールな生活