食べ物

豚ロース煮込みご飯

豚ロース煮込んだのでご飯と食べた

豚バラ角煮と茹で豚(もも)つくった

圧力鍋でぶた煮た ■豚バラの角煮 んー、もうちょっとてりってりな感じに仕上げたかったのだが 残った煮汁の半分ぐらいが脂だ…… あと、ちょっと固め 脂身は柔らかいが、肉はしっかり歯ごたえあります【適当レシピ】 豚バラ800g−−−A−−−−−−−− 醤油 大さじ4 …

昼ごはんはてんやにした

昼は「てんや」で「白海老と夏野菜の天丼」食べた 白海老とかがもうちょっとカリッと揚がっていればいいのだが…… あと、丸く形作られていて、その場でかき揚げにしてないみたいですね(タネは工場生産かな?) セロリ買ってきてスティックセロリに 味噌マヨ…

ゴーヤの佃煮

・材料 ゴーヤの種を抜いた物 1Kg A 砂糖 200〜250g 醤油 濃い口 100cc 醤油 薄口 50cc 酢 100cc 味醂 100cc B 鰹節 30g いり胡麻 20g ・作り方 1.ゴーヤの種を抜いて薄切りにした物を手早く湯通ししてざるにあげる 2〜3時間天日干しにする 2.Aを煮…

沖縄料理屋で晩御飯食べた

沖縄料理なのでORIONビールですよ ああ、なるほど、コレは暑い中ぐいぐい飲みたいビールですね それでいて薄くないもずくの天ぷら頼んだら、塊で揚げていて、中に油を吸いすぎてべったり 一つだけ薄くパリパリに揚がってたのだが、本来はこれが正しいのでは……

てんやで昼ごはん

久しぶりに献血で成分献血をやってきましたよ 血液検査の結果がどうだろうか……肝臓は大丈夫かなぁ…… お昼ごはんは「てんや」 花鯛とあさり彩野菜の天丼 たまに天丼が食べたくなる てんやはお米が美味しいと思うのです

久しぶりに蕎麦屋でお昼ご飯

もり蕎麦 大盛り 800円 以前に天もりそば食べたときより味が落ちた気がする そばつゆがなんか薄い? 蕎麦の水気が切れていない 蕎麦の太さが不ぞろい 1、2センチぐらいの切れた蕎麦が混ざってる なんか固まってだまになったのが入ってたよ…… 蕎麦湯 ……微妙…

スコーン焼いたよ!!

英国風スコーンを焼いてみた 照りつけ用の卵を塗りすぎたな……次は卵無しで焼いてみます。 残りの生クリームをホイップした うめぇ!!今回は生クリーム入れたけど、次はヨーグルト入れてみるかな

適当にそば粉で酒のつまみ

そば粉の残りを適当に練って(打って?)、適当に伸ばして、適当に切って、適当に茹でた。 醤油と本つゆで食べてみたら、素朴な味がして結構美味しかったです。

ケロッグ フルーツグラノラ

食感:シャクシャクガリ 味:甘め+ フルーツ:多 一見少なく見えるが、ひとさじごとにキューブ状のドライフルーツが入る 備考:色は結構薄く、見た目が砕けてこなぽい感じ オーツ麦が少ない ドライフルーツが固いので、シャクシャク食べてるとガリッときて…

トップバリュ フルーツグラノーラ

食感:カリザクツ コーンフレークが入っている 味:甘め- フルーツ:小 袋のそこにたまっているのかもしれないがちょっと少ないな 備考:見た目オーツ麦が多い オーツ麦の食感がかなり硬い トップバリュ フルーツグラノーラ グラム単価のコストパフォーマン…

グラノーラ比較

カルビー 520円/380g = 1.36 860円/800g = 1.07 チャック付き 日清シスコ 298円/230g = 1.29 チャック付き ケロッグ 298円/215g = 1.38 セブンプレミアム 378円/350g = 1.08 チャック付き トップバリュ 328円/380g = 0.86 ※値段はJUSCO、ヨーカ…

二郎インスパイア系食べた

えぼし麺 野菜、にんにく、タレ 600円 +魚粉 50円 以前食べたときより野菜が多いです やっぱり醤油の味が強くて豚骨が弱いかな

セブンプレミアム 食物繊維たっぷり フルーツグラノーラ

食感:ザクザクッ コーンフレークが入っている 味:甘め フルーツ:多 レーズンが大目です 備考:牛乳注いでも最後にオーツ麦があまり沈んでません シスコのはオーツ麦少な目ですね あと、カリカリになっているので牛乳に浸しても粉っぽさが出ません セブン…

日清シスコ GooTa フルーツたっぷりグラノーラ

食感:ざっくざっく コーンフレークが入っている 味:少し甘め カラメルっぽい? フルーツ:多+ パパイヤが大粒で存在感がある 備考:牛乳注いでも最後にオーツ麦があまり沈んでなかった 日清シスコのフルーツたっぷりグラノーラ 色はカルビーより濃い目で…

Calbee カルビー フルーツグラノーラ

食感:もっしゃもっしゃ 味:甘さ控えめ フルーツ:多 パパイヤが歯につくかも 備考:牛乳を注ぐと最後にオーツ麦がそこに残る カルビーノフルーツグラノーラです 一食分50グラムでこのぐらい 牛乳150mlと注ぐとこうなりますそのままで食べても美味しいです…

ソーセージとザワークラウトのスープ

ソーセージはプレーンとハーブ ジャガイモ茹でたやつ ザワークラウトスープのレシピは下記 適当ザワークラウトスープ ベーコンを適当にカリカリに炒める 炒めたベーコンは皿に取っておく ベーコンの油でたまねぎをを炒める たまねぎが透き通ったら、鶏がらス…

広島産の牡蠣でございます

HOPMANで飲んでいたら携帯で呼び出されて何かと思ったら広島さんの生食用の牡蠣をもらったので帰ってこいだそうです…… こいつを剥きます 無修正ノーカットの牡蠣の剥き身 ポン酢で食べましたが美味しかったです。

麺屋いろは 富山ブラック

黒・プレミアム 982円 クーポンで無料の餃子6個 うーん、なんだろ、ちょっと魚系出汁の風味があるけど、魚醤を使っている!! と強調するほどの風味は無いですね。 しょうゆ味 のっぺりした感じ 煮たまごとチャーシューは美味しかったな 麺が茹ですぎか? も…

蕎麦食べた

今日はお休みにしたので商店街の蕎麦屋でお昼ご飯です この店は結構老舗で、大正時代からあるそうですよ 天もり ¥1300 信州蕎麦らしいですが、腰があって美味しいです。 この蕎麦食べていて思ったのですが、この前の店の細くて薄い蕎麦も美味しいですね。 …