AE92の右コーナーランプにヒビが入ってるよ!!

あぅー、なんか割れてるよ・・・・・・ 駐車場は左右開いてるしぶつけられるようなことはないと思うのよね。 だとすると、飛び石かサバゲ帰りのファミレスの駐車場かなあ・・・・・ レア車種だからヤフオク探してもその物ずばりのランプって出てないんだよなぁorz 端が…

車高を直しました。

先週のサバゲのときの惨い道で狂ってしまった車高を直しました。 フロアジャッキで上げて、ウマかまして調べてみたら、フロント左側の車高が1.5cmほど伸びてましたよ。 激しく車体が揺れて、サスペンションにまったくテンションがかからなかったり、衝撃があ…

ガソリンをENEOSに変えることにした

どうやら前オーナーはENEOSでガソリンを入れていたらしいという情報があったので、これからENEOSで入れることにしますよ。 ESSOで入れていたのは、スピードパスが便利だったからなのですが、これから車はENEOSですな。 ENEOSを30Lいれるまえに、1>2>3>…

ENEOSでハイオク入れたらアイドル下がった

ENEOS ハイオクENEOSヴィーゴ 33.35L 4469 アイドリングが標準800rpmのはずなのに1000rpmあったのだが、なぜかENEOSのハイオクを入れたら800rpmになった。 今まではずーーっとESSOorゼネラルorMObilのシナジーF1だったのだが、あまりアイドル回転数に注意し…

購入任意保険と洗車道具

ダイクマ シュアラスター シャンプー1000 698 リンレイ 水垢スポットクリーナー 498 任意保険更新 30歳以上限定にしたよ 49,590

車検終了

車検無事取得できましたよ。 一回目に排ガスで落ちて、二回目で合格したそうです。 マフラーは車検対応のフジツボマフラーに交換してあるのですが、なんか濃かったらしいです。 原因としては 直管スポーツマフラーから車検対応に変えたためにアイドリングが1…

ウインカー球交換+スペーサー撤去

ウインカーの電球を交換して、ホイールのスペーサーを撤去しましたよ。 ウインカーの球は口金S25の12V/21Wでした。 ダイクマに買いに行ったのだが、最後の一個でしたよ・・・・・・あぶねぇ・・・・・・ あと、ホイールのスペーサーをはずしたのだが、フロントのタイヤは…

ウインカー切れた

今日は富士山回って桔梗屋で信玄餅詰放題して、八王子で酒買ってくる予定だったのだが・・・・・・ なんか、出かけてしばらくしたらすごい雨が! 雨の中を山道走る気はしないので引き返したのだが、右ウインカーがハイフラッシャーに――orz 右前のウインカー球が切…

あ、12/2で切れるのか・・・・・・

任意保険と自賠責を更新しないとなぁ・・・・・・・と思いつつ車検証を確認したら、有効期限が12/2でしたorz 12月中ごろまでだと思っていたのは思い違いみたいですよ。 とりあえず、ヘッドライト落札してから車検をお願いすることにします。

新東京サーキット(千葉だけど)

sachihoとayaneせんせぇに誘われてカーと初体験です。 なんか初心者デーで、サブドライバー「\1000」でした。 お昼の初心者時間「11:30-13:00」は「\1500」です。 カーとは初体験なのですが、なんか走っているのを見るとめちゃくちゃ早いです・・・・・・ 初体験の…

本庄サーキットで楽しんできましたよ

まぁ、細かいレポートはsachihoさんのところでも参照してください(他力本願 前日午後の天気予報では雨――orz あー、悲しいねぇ……と思いつつ21:00にせんせぇお薬を飲んで就寝しました。 で、03:00起床……本庄サーキットは遠いのですよ。 前日準備していた荷物…

駐車場代

駐車場 8月+7月 16000

ヘッドライトが付かない!!

あれですよ、ヤフオクで見つけて、元オーナーに付くかどうか確認までしたのに…… つきませーーーんorz XL221とXL222の型番違いですよ!! 私のはスプリンターGTなのでフロントグリルの形が違うのだなぁ…… ううぅ、6マン出してディーラーに頼むかな。

駐車場代払ったよ

駐車場代金 16000 6月分 8000 7月分 8000 ううぅ、財布の中身が……

ヘッドライト到着

AE92のヘッドライト到着しました。 フォグとメインのラインを束ねた部分でちょん切ってあるので、フォグのコネクタはそのまま使えそうです。 暇を見てブラックアウト加工してから取り付けようと思います。 そのまま付けても良いのですが、かっこいい方がいい…

ヘッドライト落札

わぃ。 ヘッドライト落札したよ! 取り付けは自分でやって、光軸調節だけしてもらう予感ですよ。 そのときついでにオイル交換もするかな……

ヘッドライトをどうにかしないとねぇ

あれだ、某オークションでレビンのヘッドライトが格安で出ています。 なんか付くらしいので、さちんに代理入札してもらおう。うん。 報酬はCoCo壱の納豆カレーとかをイヤガラセ気味におごればいいともうよ? 純正はAE91カローラとかのフォグランプ無い奴らし…

AE92の車高上げたよ

TRD@メガネッツ厚木で車高調整&アライメント調整してきました。 とりあえず、車検に通る仕様と言うことで車高は9cm+1cm程度でお願いしましたよ。 で、ずーっと作業を見学していたのですが、左後輪の固定パーツが固着していてかなり大変そうでした。…

メガネッツ厚木のTRDに予約いれました

えー、近所のネッツにはアライメントテスターが無いそうです、そうですか……orz 厚木のメガネッツのTRDファクトリーに予約入れました。 TRDファクトリー(メガネッツ厚木) 5/21 15:30 車高調整 アライメント調整 たぶん25000〜30000コースでしょう…… 車高は…

迷WANミニ バッテリーコード作成

迷WANミニに接続するバッテリーのDCプラグを作成しました。 DCプラグは千石電商で100円で購入。 1.3Φの外径3.8mmでコード付きのものです。 コイツをイーグルのミニバッテリコネクタに接続。 プラグをラジオペンチでカシメて、半田付けで補強します。 で、8.4…

迷WANミニ インプレ

いいですよこれ。 GPSの精度もよいのでしっかりと道をトレースします。 まぁ、トンネルの中などではとぎれてしまいますが、復旧も早いので問題ないです。 画面が小さいのですが、ダッシュボードの上にのせることが出来るので、小さい画面でも十分に識別可能…

やはりバッテリーが欲しいかも

BZN-100なのだが、バッテリーが内蔵されていません。 まぁ、必要ないと思うのですが、エンストして電源切れたらたぶんルート走行が切れます。 目的地は記憶してますが、レジュームがかかるわけではないのでもう一度ルートスタートしないといけない感じです。…

カーナビ購入!

てなわけで、「迷WANミニ BZN-100」を購入しましたよ。 ■フロンティアはお勧めなのだが、売り切れの模様…… ダイクマ(ヤマダ電機)にあるのでそっちで買えば10%ポイント還元ですよ。 ダイクマ 迷ワンミニ BZN-100 49800 ちなみに、買ったやつはバッテリ無し…

駐車場代

駐車場代 16000 駐車場代金二ヶ月分 8000*2=16000

相模湖駅の下見

相模湖駅を下見するためにドライブです。 6:20ごろ出発 GSで給油したときにエアチェックをしたのですが、何故か右フロントだけ2.5…… おかしぃ……とりあえず、F2.1、R2.2に調整しておきました。 (帰ってきて計ったら今度は左フロントが2.5……おそらく左側に…

ツナギ買いました

車弄りとサバゲーの時に着用するツナギを買いました。 WORKMANで買ったのですが、サイズが微妙です。・「L」だとしゃがんだときに少し突っ張る ・「LL]だと大きすぎて裾を曲げないといけないぐらい ブカブカでもかっこわるいのでLを買ったのですが、なんかこ…

サングラスはいいですね

偏光グラスを装着したのですが、これは良いですね。 クリアな視界で眩しさもほとんど感じませんでした。 度付きサングラスも作ろうかなぁ……高いんだよなぁ……

宮ヶ瀬湖右回り

宮ヶ瀬湖に行ってきました。 前回は左回りだったので、今回は右回りです。 なんか日陰の路肩にはまだ雪が残ってますね…… 8:00出発で9:00頃かな?宮ヶ瀬湖に到着だったのですが、車は少なかったですね。 今回は路面のコンディションが良かったのでちょっと踏…

サングラス

西日、逆光対策にクリップ式のサングラスを購入しました。 ダイクマ クリップ式サングラス 偏光タイプ 1200

雪下ろし

明日晴れたら出かけるつもりなので、雪を下ろしておく。 なんか一センチ以上積もってますね…… カバーの上から箒で雪を落としておきましたよ。