2010-01-01から1年間の記事一覧

軽く食前酒のつもりでした

ネクタイ買って、接骨院に行って、その帰りにHOPMANでかるく飲んでいくことにしました。 お昼ごはんは家で用意されているはずなので、ホットサンドもぐっと我慢だったのですが…… 湘南ビール・ヴァイツェンボック Alc 7% 少し濃い目の小麦色 ヴァイツェンらし…

シメイ・レッド

シメイ・レッド Alc 7% 口に含むと何となく優しい感じ というかHOPも効いているのだが深みのある味がします。 基本的にトラピスト系のビールは濃い口というか、味が深いので、合わせる肴は照り焼きとか肉でもラフティーとかのこってりしたものが合いそうです…

インドの青鬼

インドの青鬼 Alc 7% 青くさっ! とまでは行かないが十分なHOP感があります と言っても、オゼノユキドケみたいに青々とした新緑のイメージではなく少し枯れた感じかな IPAらしく苦味もしっかりありますね 今まで飲んだIPAで一番美味しかったのはオゼノユキド…

エルディンガー ヴァイスビア デュンケル

ヴァイスの黒ビールは初めて飲むかも 小麦ビールの味がするけど、普通のヴァイツェンほどバナナ香とかフルーティーな感じはしませんね ほんのりローストされたこくがある感じ? アフターテイストにコーヒを飲んだ後のコップの香りがします

シメイ・ホワイト

ベルギービール シメイ・ホワイト Alc 8% ラベルに書いてあるとおりにホッピーでドライですね HOPの香りとても爽やか 軽い感じはしないで腰はしっかり落ち着いた感じ

ビアハウス ケン

府中にあるBEER HOUSE KENに行ってみました買ったのは下記の4本と専用グラス1脚ですわ ライオン スタウト 335円 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ 545円 専用グラス 600円 エルディンガー ヴァイスビア デュンケル 610円

二週間ぶりに軽く一杯

よなよなリアルエール 缶のよなよなより感じとしては濃い目というか重めな感じかな QUEEN'S ISETANのセールで買った缶のよなよなは異様に美味しかったな 工場直送だからか? 里芋のポテトサラダ うーむ、ぬるんねばーで面白い食感だけど、これなら普通のポテ…

オクトーバーフェストとかイベントについて

ベルギービールやドイツビールのオクトーバーフェストが開催されていますが、何のために開催されているのかよくかわらなくなりますわ 求めているのはイベントとして利益追求なの? それとも各地のビールの啓蒙や販促なの? 協賛だとか後援に大使館が付いたり…

アキバの酒場

アキバの酒場堪能 たこわさ ぶつ切りタコとかつお風味が美味しい 刺身五点盛り 安心のクオリティ 秋しゃけ白子のからあげ ちょっとカリッとは揚がってなかったが十便旨いです とろりん サメ軟骨の梅水晶 お、こりこりっと梅果肉の味がいい感じ えいひれ もっ…

ステラ・アルトワ(缶)

ステラ・アルトワ(缶)Alc 5% あれ、以前に瓶のやつをを飲んだときよりHOP感が薄い気がする アルコールが6%とか8%あるビールに比べると5%だとすいすい飲めてしまいますね トラピストみたいな濃いビールも美味しいけど、軽快なビールも美味しい!!

ハイネケン 缶

すっきり爽快、爽やかな香り 最近はベビービールとエールとかIPAとかの地ビールばっかりだったので 久しぶりに爽快なラガービールを飲んだ感じがします。

オルヴァル

オルヴァル Alc 6.2% 飲み頃は12〜14度なのでグラスに注いでから暫く置いておいたほうが良いかも トップノートがシトラスの香りです 口に含むと細かい泡が舌にまとわりつく感じがします ボディはホップの苦味がしっかり効いて美味しいですね 暫く放置しても…

今日は家で飲みます

家飲みの今日の肴は スモークレバー クリームチーズ ミモレット(賞味期限2ヶ月over) クラッカー 冷奴(鰹節・ラー油) いかなごくぎ煮 もずく ビールの肴なので、フライドポテトとか揚げ物やウインナーが欲しかったな Asahi 世界ビール紀行 ドイツ・メルツ…

よなよなエールが安かった

よなよなエール QUEEN'S ISETAN でセール価格238円だったのでつい買ってしまった HOPMANに行けばよなよなリアルエールがあるのだが…… 工場直送なのでフレッシュ!! ホップのここちよい香り、うまいっ!!!! 酒の肴は神戸の「いかなごくぎ煮」です おいし…

恵比寿麦酒祭

11:30ちょっと回ったぐらいに到着したのだがすでに並んでます 入場してから少したったら入場制限始まってました シルクヱビス ニシンのマリネ ポテトフライ シルクエビスは微妙に冷えて無かったです 缶で飲んだときも思ったのだが、味は滑らかというより水っ…

帰りに寄ってしまった

ゴーヤのピクルス にがすっぱうまい!! 伊勢角屋 ペールエール 琥珀色 美味しい 横浜ビール ヴァイツェン バナナの香り コレは美味しい

アキバの酒場で秋田のお酒祭りでした

入店時のラインアップはこれ 桃やまユが昨日の時点で売り切れた!! 刺身五種盛り 石垣貝、サンマ、アジ、インドマグロ……あと一つ忘れた ごはんのお漬物 と いぶりがっことクリームチーズ 帰るときにはかなり入れ替わりました〆に久しぶりのマゴ茶漬けを食べ…

アヘル・ブラウン

アヘル・ブラウン Alc 8% ドライフルーツ(なんだろ杏? むむむ……) 口に含むとふわっと甘みが アフターテイストがとてもやわらかくていい感じ 美味しいです 今日のつまみは半額惣菜の合鴨ねぎですよ 美味しいけど普通に鶏のほうが良かったかも ■ベルギービ…

ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成

なるほどまろやかな味ですね 苦味はぜんぜん強くないですHOPもかすかに香る感じ たしかに豪華客船飛鳥IIに乗って、ゆったりとしながら飲むイメージ 冬の寒い時期に、暖房の効いた部屋で飲むと美味しいかもしれない

軽く飲むつもりがしっかり飲んでしまった

HOPMAN ゴーヤのピクルス 苦味と酸味がベストマッチで美味しいですよ!! HOPMAN 湘南ヴァイス (熊沢酒造/神奈川) さっぱりして美味しいよ!! HOPMAN イースタンウインド・セッションエール(ベアードブルーイング/静岡) ホップの香りが良いです アフターテ…

ベルギービール・ウィークエンド

六本木ヒルズアリーナでベルギービールのイベントです。 ベルギービールウィークエンドの実施はベルギー以外では日本初と聞いたので楽しみですね。 前売り券が3000円で2750円分のチケット(250円チケット×11枚)と専用グラス(500円)と引き換えになります。…

アキバの酒場で祝杯

だけど、明日はベルギービールなので軽めに アキバの酒場 ひやおろしの季節ですね 加賀鳶:山廃らしい味だけど飲みやすい 鶴齢:フルーティでちょっと深みがある 村祐:瑞々しく甘い飲み易いかな 水尾:これも村祐と同じ方向性? 瑞々しいけど水っぽいのとは…

コントレックス届いた

楽天最安挑戦中★激安ミネラルウォーター(ダイエットウォーター)【2ケース購入で送料無料】CO...価格:1,491円(税込、送料別) 前回購入したのが7月だから、一月一ケースだな。

気分転換にお昼をHOPMANで

HOPMAN 花のホワイトヴァイス/ひでじビール ベルギータイプのホワイトビールです ヒューガルデンと同じタイプ ヒューガルデンよりはハーブの効きは穏やかな感じ ふわっとさわやかな飲み口です HOPMAN 志賀高原ウィートエール(玉村本店/長野) ホップの香りと…

アヘル・ブロンド

アヘル・ブロンド Alc 8% 軽やかなポップの香り 口に含むとさわやかさと、フルーティーな甘さが感じられます 裏ラベルには苦味が続くと書いてあったがそんなこと無かったですね……

軽く飲んだ

HOPMAN 超湘南ゴールド(サンクトガーレン/神奈川) ミスティックチェリーのようなガツンとしたフルーツ感を想像していたらそんなことなかったぜ みかんの缶詰の香り 口に含むとみかんのフレーバーでさっぱりと飲めますね HOPMAN ジャーマンコンビーフ 美味…

ビール関連書籍いろいろ

ニッポンの地ビール価格:2,520円(税込、送料別)■ニッポンの地ビール 全国の地ビールを網羅しております。 醸造所の簡単な説明とスタンダードな商品の解説があります。 飲んだことがある地ビールを見つけると何となくうれしくなる。 初版2007年7月31日です…

下館工房 手作りウインナー体験

遠いぜ 予想外に面白かった 作ったウインナーはその場で食べることはできないのね 併設のレストランで アイスヴァイン うまい ソーセージ盛り合わせ うまい

シメイ・ブルー 

濃い シナモンな感じ? 熟成感 Alc 9% です ■ベルギービールな生活

おいしいわ

まずは一杯目「富士桜高原ヴァイツェン」 ヴァイツェンは注ぐときに泡が出て大変 フルーティでさわやか アフターテイストにふわっと酵母の香りかな 小麦ビールの香りが鼻に抜けて んまぁい 一杯目はぐびぐび飲んでしまう 二杯目は「オゼノユキドケIPA」口…